アンケート結果

地球温暖化防止(CO2削減)に関するアンケート結果

地球温暖化防止やCO2削減について
まちや地域、集合住宅単位で取り組むアイデアや意見:24歳以下

・20歳未満 東海 女性 会社員
海外では、使わなくなった物のリサイクル活動が盛んに行われています。もっと、無駄な資源を減らす為にも、使える物を使ってくれる人に譲る=バザー等の開催を行うこと。

・20歳未満 関東 女性 学生
缶や瓶などを回収する機械をもっとスーパーに設置し、その提供した数により割引券などを発行する。確か、外国で既に行っているところがあり、割引券やクーポン券などをうまく利用している主婦の方々には、うける方法なのではないでしょうか??また、子供達の環境に対する意識も、高めることができると思います。

・20歳未満 中国 女性 学生
私たちが大きくなるのにつれて 地球が危ない!!!日本は もうちょっと地球温暖化に厳しくなっていいと思う!!!

・20歳未満 九州・沖縄 女性 学生
早寝早起きすればあまり電気を使わないですむし健康的!(^O^)/

・20〜24歳 関東 女性 無職
○○をすると、○kgCO2が削減できるとかを計算して、町の情報誌や、ポスターを貼ったり、新聞紙にはさんだりしてもらえると、積極的にCO2削減に協力したいと思います。

・20〜24歳 北海道 女性 会社員
みんなで道路に水まき!定番かもしれませんが、できることからみんなでコツコツやっていけば大きいと思うのです!動物のドキュメンタリーを見たりすると、鬼気迫る思いがします。ホッキョクグマの全滅など大変です。

・20〜24歳 東海 女性 アルバイト
温暖化がどれだけ深刻なのか分からない。私みたいな若者にそのコトを難しくじゃなく簡単に伝えて欲しい。楽しいイベントなどで分かりやすく伝えていけば、一人一人が考え良い案が出てくると思います。後、何をすると良いのか悪いのか分からない。回覧板などで、良いコト悪いコトを伝えて行くコトでも良いコトだと思います。

・20〜24歳 中国 男性 学生
会社での通勤が規定の距離あるにもかかわらず、自転車や徒歩で通勤する社員には特別に手当てを出す。これにより、ガソリンの消費を抑える。

・20〜24歳 関東 女性 アルバイト
海外ですでに取り組まれていることですが、ペットボトルや、ビンなどをお金に返られるシステムを、スーパーや、自治体単位で実施する。各家庭のまだ使える不用品を、必要な人が有料ではなく、無料でもっていける施設(部屋)などを設ける。特に、集合住宅に設置すれば、配送などを行う必要がなく、リサイクルショップや自治体で行うより、効率的で、便利なため、利用数も増え、非常に効果的であると思います。

・20〜24歳 四国 女性 学生
街緑化計画!!!私も参加していて、イベント会場などで花の種を配ったりしています☆参加前はエアコンとか使いまくりで全然温暖化なんて気にしてなかったけど花を育てると涼しい気がするし、なにより花にエアコンの風があたると乾燥して死んでしまうのでエアコンなどは一昨年から封印しました♪自分で気持ちを正すのは難しいけどイベントなどなどに参加して本当の温暖化の現実や怖さを知ったらせざるを得なくなる…

・20〜24歳 中国 女性 専業主婦
学校関係に積極的に植樹を勧め、オフィスには屋上緑化、大型マンションには定期的に、住民同士フリーマーケットを開催し、交流も深めつつリサイクル運動してはいかがでしょう。老齢世代の方のもったいないのアイデアを皆で聞き実践すればよいと思います。

・20〜24歳 九州・沖縄 女性 アルバイト
宮崎はバスや電車の運賃が高く、本数も少ない状態です。公共機関がもっと充実すると、車での通勤は減ると思います。

・20〜24歳 北陸 女性 その他
金沢市では、市全体でいろいろな環境の活動に取り組んでいる地域や団体が多いと思います。エコバックは持っている人も多いし、フリーマーケットの開催や地元の食材を使うように心がけたり、ごみの分別はやっているところが多いと思います。

・20〜24歳 関東 女性 その他
今地球はこんな状態なんだ。とかこれをすればこんなに効果があるんだ。ということをもっと具体的により沢山の人に知ってもらい機会を作り、みんなで楽しく誰でも出来るということを教えてあげれば自然と自主的に環境に対して考え、行動をしてくれると思います。それにはまず、きっかけだと思います。どうしたらいいのか分からない方、やりたいけど・・・という方は沢山いると思います。地域に放送カーで放送案内をしたりするのもいいと思います。

・20〜24歳 四国 女性 アルバイト
削減という具体的な取り組みの前に、今の地球の状況・原因・有害物質がもたらす害などを知ることが大切では?啓蒙活動が進み、注目を集めても詳しく知らない人もいる。意味が分からないままエコを叫んでも説得力がないと思います。身近な問題でありながら知らない人も多いというのは残念な気がします。自分も含め勉強し直すべき。

・20〜24歳 中国 男性 その他
使い捨ての物は作らない、使わない。割り箸、アイスのスプーン、お弁当のパック、食料品が入っているパックなど。 牛乳パックも瓶にしてスーパーやコンビニで入れる様にする。ゴミの量が少ない家庭にゴミ袋をプレゼントする。 新聞は近所で回し読みする。車の走行距離が少ない人にはガソリンかオイルをプレゼント。緑の日はTVを観ないで木を植えるか清掃をする。

・20〜24歳 中国 女性 会社員
使用していない土地に花や木を植える。公共の生ごみ処理機かコンポストの設置

・20〜24歳 東海 女性 会社員
私の会社では、20分圏内の取引先に行くときには自転車を使用するようになりました。今ガソリン代も高いので環境も考え、これをするだけでも、結構違いがあると思いました。

・20〜24歳 東海 女性 専業主婦
私達日本人を筆頭にゴミの分別がまだしっかりと出来ていないと思う。プラスチックでも再利用出来る物と出来ない物の区別や、可燃ゴミ、不燃ゴミを一緒に入れていたりだとか…。その為にもこのゴミはこうゆうリサイクル方をへてこうゆう物にリサイクルされるとゆう知識を身につけ意識を変える事から、学校等でも教えていくべき。

・20〜24歳 関東 男性 学生
大学の研究室と地域の商店街が協力して、生ごみのリサイクル活動をし、家庭から排出される生ごみを乾燥物にして、肥料として利用しています。

・20〜24歳 信越 男性 会社員
地域毎に条例を制定して、ゴミを道などの公共の場に捨てるような行為をしたら罰金などの処罰を与えたりする。この条例のために保安係を結成してパトロール。また、日本人はゴミを捨てて欲しくないからゴミ箱をなくすという変な発想をしているが、ゴミを種類別にある一定の間隔に設置をして、社会の中でもゴミの分別が出来るような体制を取るべきである。こういう取り組みがモラルの向上に繋がり全体的に回りが見れる人間が増えると思う。