アンケート結果
景況感に関するアンケート
景気アップのアイデアやご意見:30〜34才
(都道府県・性別・年齢・職業)
- 東海・男性・会社員
1つは日本の自給率を上げること。あとは日本は水を海外から買ってまで飲みますが、逆に売るほどの飲み水があるので、水不足の国に援助していくことが日本の将来を明るくすると思う。
- 近畿・女性・専業主婦
お給料をあげてくれたら、財布の紐がゆるくなって、もっとたくさんお金を使う→→→ 景気がよくなる食品など、値上げばっかりしても、買わなくなるだけ。薄利多売精神で、価格据置、もしくは、安くすると、たくさんの人が買う→→→ 景気がよくなる
- 関東・男性・会社員
お金はあるところにはある気がする。高額な旅行が人気だったりするので。やはり高齢者向けのサービスをより追求することによって、「埋蔵金」が世の中に流れていくのではないでしょうか。
- 関東・男性・会社員
お金は使ってなんぼです。税金を上げて福祉や医療関連に。税金は効果的に使用してもらう必要があるので、行政庁での出費を最小限に抑える必要がある為、民間企業から出向。財政は全てオープンにする。公務員(特に政治家と呼ばれる人)は給与をその人の資産に応じて減らす。現総理大臣の麻生太郎は資産が多いので給与はなし。税金も払う。
- 関東・女性・専業主婦
お金をかけなくても楽しめる人格(見栄やエゴを捨てる)やランニングコストがかからないものへの意識(環境への配慮)。エコが常識、無駄は悪という価値観の定着。刺激に惑わされず日々の幸せを大切にする事。お金より心を大切に。他人に対しての思いやりが景気アップの秘訣だと思う。
- 東海・男性・会社員
お得情報を入手して有効に使えば、景気アップの気分に浸れます。無駄な出費を抑えれば必然的に使いたい時に使えるようになります。
- 北陸・男性・会社員
そもそもお金をたくさんもっている人が貯め込んでいるのだから、なかなか景気はよくならない。貧乏人ほどお金をいっぱい使うのだから、貧乏人にお金がわたるようにしたらよい。
- 近畿・男性・会社員
ニュースは悪いニュースばかり。暴れる。暴かれる。暴く。中国商品、日本でも偽装。相撲協会やら、たらい回しなど日本の警察や医療の実態。無差別殺人事件。年金問題。落書きなどなどモラルの低下と負の連鎖。知って考える事がよい事なのか、こうなると疑問ですね。なるべく楽しい事を見つけて喜べる事でしょうか。例え財布は寂しくても。
- 関東・男性・会社員
ネットオークションで小遣いを稼ぐようになりました。少しですが景気アップを図っています。
- 東海・女性・会社員
ボーナス以外で旅行券を配ってほしい。そうすれば、みんな遠慮なく旅行に行けて、行った先も潤うし、行った人は心も体も潤って、生活に張りが出る。
- 近畿・男性・会社員
マスコミの景気悪化ネガティブキャンペーンを止めればいいだけです。国民の不安をイタズラに煽って大金をせしめる奴らの常套手段ですね。
- 関東・女性・専業主婦
メディアが不景気だと騒ぎ、国民の不安をあおっている様に思えます。あと、色々な人の揚げ足取りや悪口が多い。もっとテレビや新聞、ラジオなどは政治でも地域のことでも、明るいニュース、ほめるニュースを流すべきだと思う。
- 近畿・女性・専業主婦
もう少し住宅ローンの控除額を増やしてほしいかな。現在支払い中の人にも適用してほしいです
- 関東・女性・その他
やはり、日本シリーズで巨人が優勝していれば・・・。景気が一時的にも上がったかもしれないのに。
- 関東・女性・アルバイト
医療、年金、福祉の分野における国民の負担を軽減してほしいです。社会保障を充実してくれないと、現在の所得では購買欲など生じるわけありません。消費拡大を目指すなら、収入を減らすことなく、社会保障をきちんと受けられる社会を築いて欲しいです。
- 九州・沖縄・女性・会社員
韓流ブームなど見てて思うのですが、主婦の人たちが旅行やグッズなどでお金を落とすことがどれだけ大きな経済効果をもたらしているだろうと思います。みんないろいろな趣味等に没頭していけば、それに応じて動いていくので、景気があがるのでは?と思います。
- 北海道・男性・その他
景気とは天気のようなもので、曖昧で不確実性があるものです。いいときもあれば悪いときもあるのです。ここ20年ぐらいの経済の哲学をみると、管理型の利益優先になっており、晴れの日(確実な成長と利益))を前提としているように思いますし、そういう社会システムも作ってきたと思います。一番のひずみは派遣労働の考え方の誤りです。日本の派遣労働はILOの労働価値原則と異なっています。簡単に言うと、派遣も社員も同じ労働をしているという点では同じ価値を持っているということです。話を戻すと、景気アップにはコペルニクスの転換が必要であり、それは管理誘導型利益主義から幸福追求型人道主義をしていくようなシステムの構築が必要と思います。簡単に言うと、消費者、利用者、従業員すべてが満足や幸福になるような方向を目指そうということです。その結果として、利益が上がるということにつながると思います。利益を優先にしないということです。無心に今という時間を生ききることが大事だと思います。長くなりましたが、以上です。
- 九州・沖縄・女性・その他
原点に戻りなさいというメッセージだと思いますので、母がやってきたように質素な生活をしたいです。多くを求めすぎでしょ、みなさん。
- 東海・女性・専業主婦
個人消費が活発になることが1番だと考えています。物価が上がれば上がるほど、財布の紐はキツクなるので、企業側も物価を値上げするより、値下げもしくは据え置きを維持してくれれば、景気回復には繋がると思っています
- 近畿・男性・アルバイト
国会議員が無駄に多いのと基本的に予算を決める会議に他の議員の粗探しをするなどそれを徹底するだけでも無駄なお金が削減できその分、地方自治体に回せて充分景気回復しそうな気がします。議員のタクシー代やら議会中に寝ている議員に自分達の税金をあてるくらいならその分だけでいいから返して頂ければ需要と供給のバランスは少しでもよくなると思います
- 近畿・女性・会社員
最終的には安定雇用しかないと思う。すぐに結果が出る話ではないけれど、現在の二十代~三十代の一般的な人がある程度安定して生活していける目処が立てる状況にならないと、消費も結婚も出産もジリ貧になるばかりだと実感する。
- 四国・女性・その他
子供が小学校を卒業するまでは医療費免除と公共交通機関無料県営住宅、市営住宅をもっと増やして住みやすい環境をつくって欲しい。
- 東海・男性・会社員
資産税の課税。使わなかったら税金を取るというシステムにすることで消費を促す
- 東北・女性・会社員
働き盛りの20〜50代の人の支援、中小企業などへの支援、雇用の支援などをきちんとすれば、税収も確保できるし、経済効果にも繋がると思います。
- 九州・沖縄・女性・アルバイト
日本が今までかかわりをあまりもってこなかった国と交流をもつ。たとえば、アラブ諸国。経済的に日本より豊かな国も多いのに、アメリカの方針に追従したり、宗教的な偏見が先行して交流が少なかったのではないか。
- 近畿・男性・その他
日本人は働きアリのように働かされてきただけなので、経済の仕組みがわかっていない人が大半だと思います。ゆえに、一人でも多くの人に経済の発展には何が必要なのかを教えてあげることが大切だと思います。金は天下の回りもの
ページ:1|2|3|4|5|6|7|8|9