アンケート結果

住まいとまちに関するアンケート結果

耐震強度偽装事件について

・「安全」という言葉の重みを、偽装してしまった関係者の皆様が感じているか、感じていなければ今回の事件の意味はないと思う。(福島県・女性・専業主婦・31)

・「偽装」が許されざる凶悪犯罪であるのはもちろんですが、世間一般のマンションの「適正価格」が曖昧である事にも問題があると思います。「大手」の物件が安心だという人も周りに多いですが、その価格は、「大手」であるからこそ業界主導で維持しているに過ぎないものです。近年情報化により自分のような素人でもその気になればかなりの事を知りうるようになりました。大切な買い物をする一人一人の知識向上が今後の課題だと思います。(東京都・男性・会社員・38)

・「建築」なんて、ホント素人は分からない世界で、何も言えないから、やられても分からないし、やられ損って感じで、こわいですね。しっかり法律を作って、国が守ってほしいです。(愛知県・女性・専業主婦・40)

・「本丸」(黒幕)の逮捕はまだ。なかなか「偽装」で逮捕は難しい。そして、悪いのは姉歯だけではない。(大阪府・男性・会社員・53)

・・検査体制の強化。・作り手と検査側の馴合いを防ぐきっちりとした機関・検査員の増員。・厳しい罰則や完全な補償。(兵庫県・女性・専業主婦・38)

・1.建築確認は、公共機関がやるべきである。2.木造の1戸建てについても、問題にすべきである。(千葉県・男性・会社員・54)

・100円のものを50円で作れといわれれば無理が出てきて当然!(静岡県・男性・会社員・27)

・2003年に新築しましたが、一度はマンションの購入も考えていたのでつくづくマンションにしなくて良かったと思います。購入した人たちはとても気の毒ですが、一戸建て住宅でも欠陥住宅を買わされてないているひとがいるので、じっくり見極めて購入しなければならないなと、思いました。(三重県・女性・専業主婦・30)

・2度とあってはいけないこと。最悪な事態になって犠牲者がでる前に発覚したことが不幸中の幸いだと思う。(神奈川県・女性・専業主婦・28)

・TVを見ると、「押し付け合い」をしているようで腹が立ってしまいます。今回、このような事件が発覚した事で、今まで隠していて、まだ見つかっていない業者の人たちの意識が変わればと願っています。(北海道・男性・会社員・29)

・あぁいう事件は、持っての他ですよね。悪いことが、平気で出来ない様な世の中であり、誰かが必ず見る人がいつでも居るようにするといいですね。(宮城県・女性・会社員 45)

・あの事件は氷山の一角という気がします。私の住んでるマンションも色々なうわさがあり、友人の戸建の家なんかも色々な話があるそうです。はっきりと表ざたになってなくても、調査すれば手抜き工事のせいで耐震強度が低くなってる様な物件は一杯あるのでは?高い買い物だから怖いですよね。でも今更どうにもならないし・・・(-_-;)(大阪府・女性・専業主婦・33)

・あの事件まで耐震強度について考えたことがなかったが大いに教訓となった(埼玉県・男性・会社員・49)

・あの小島さんの態度はゆるせない。見ていて不愉快です。住人の方のその後がよくテレビでやってますが私だったら死にたくなります.(愛知県・女性・会社員・35)

・あまりにも身勝手な人たちに何も罪もない人がだまさせてとても許せない。自分の利益ばかりを優先する人たちはもっと苦しむべきだ(長野県・女性・会社員・45)

・あまりに大きな問題でコメントにつながりません。当事者の方々のストレスや不安を考えると本当にお気の毒で心が痛みます。(東京都・女性・会社員・28)

・あまりのショックな事件で、言葉がうまく出てきません・・・。もし大地震が起きたら、大勢の住人の方の命を失うかもしれないと言うのに、どうしてそんな事ができたのか、今でも本当に信じられないのです。自分が今住んでいるマンションは大丈夫だろうか・・・などと不安に思うようになりました。二度とこんな事件が起きて欲しくありません。人の命の重さを、もっと認識してもらわなくてはいけないと思っています。絶対に許される事ではありません!(福岡県・女性・その他・40)

・あまり安いマンションはあやしく思った方がいいのかなと思う。(兵庫県・女性・アルバイト・29)

・あまり価格を追求するとこうなる。(新潟県・男性・自営業・62)

・ありえないこと。衣・食・住の『住』、生活の原理原則を踏みにじる事件。。。事件の当事者達には本当に厳しい判決を望みます。また、買う側は慎重に疑うのではなく、真意を調べ、判断する努力が必要と自分は学びました。世の中、これ以上人の夢をたべる『バク』が出てきませんように。本当に、寝ている間だけにして欲しいものです。(千葉県・男性・会社員・32)

・ありえません!絶対、許してはならない、腹立たしい事件でした・・。人の命を何だと思っているの?馬鹿にしているの?と最初はア然とする不思議な事件だと思いました。この事件で、よりいっそう、耐震性についての必要性等を、学びました。今後、自宅を建てる際には最も重要視するだろうと思いました。もう2度とこのような事がないようにしてもらいたい。と願う事件でした・・。(岐阜県・女性・専業主婦・27)

・ある意味、無差別殺人であり、精神的虐待に相当すると思う。身勝手な一部の事情に巻き込まれた、住人のストレス等を考えると憤りさえかんじます。住まいは生活の全てであり、糧でありストレスを作ってはいけない!(大分県・女性・会社員・38)

・ある意味なるべくしてなった事不景気な為経費節減利益追求のなれの果てまた同じ事はおきる可能性が高い以上きちんとした管理を行政がする必要がある(福島県・男性・自営業・32)

・あんなことはレベルの低い開発途上国だけの話で日本ではありえないと信じていたのに見事に裏切られた。だんだん人を信用しづらい日本になってきたことが残念。(大阪府・男性・会社員・50)

・あんなのそこいらにいっぱいある構造計算書なんてチェックできる訳ないし・・・(静岡県・男性・会社員・51)

・あんな大金で家を買ったのに、家を造る人たちによって詐欺行為がされたら家を買った人たちは泣き寝入りなの???って感じです。偽装をした人たちに「自分がされたら、どう思うのか」が聞きたい。家なんて買わない!って思います。買わなきゃ騙されない。。。(沖縄県・女性・専業主婦・37)

・あんな発想は地震国である日本で有り得ないです。誰が指示をしたか知りませんが、設計する側と造る側と売る側全てがグルにならないと出来ない事だとおもいます。もっと資源や環境を大切に物造りをして欲しい。(神奈川県・男性・会社員・39)

・いくら業者が建築過程を見せても素人では正確な判断は難しいので、これからは気軽に予習の出来る講座や相談窓口を市や区と住民で作って購入前に未然に防ぐ対策を作って欲しい。(福岡県・女性・アルバイト・28)

・いけないことはいけないとみんなが言えるように、罰則規定を含めて、法の整備を急いでもらいたい。(栃木県・男性・その他・39)

・いつかはバレるはずの偽装を理由は何であれ実行、あるいは加担した人たちの心情は全く理解出来ません。自分が住む家のつもりでつくればそんな馬鹿なことなど出来るはずもないのに。(神奈川県・女性・専業主婦・37)

・おそらく一生で一番高価で大切な買い物である住宅に関して、このような偽装をした加害者達は許すことができません。建築業界に対しては、以前からあまりいい印象を抱いていませんでしたが、さらにその思いが強くなりました。素人では建物の安全性の判断ができません。チェックを二重・三重に行うなど、体制を厳しくすることを望みます。(愛知県・女性・専業主婦・33)

・お金を得る為には手段を選ばない個人的な業者が多い上そこに癒着した行政があったりと根本的な改革が必要。ヒューザーの小嶋社長だけは神経を疑う。見ていて気分が悪い。厳罰にしてほしい。(兵庫県・女性・専業主婦・39)

・お金優先の社会を象徴している。人間性が欠如している事件。(大阪府・女性・その他 45)

・かかわった人みな、悪い点があったと思う。もちろん、だました側が一番悪いけど、ちゃんとチェックしなかった行政とかにも責任あると思うし、「物件が安いにはわけがあるんだ」と気付かないで買ってしまった人にも責任があると思う。(東京都・女性・会社員・41)

・きちんとした会社に依頼して強度などを調査してから購入した人もいるらしいが、その調査でも大丈夫と出た根拠が知りたい。素人では壁の中までは判らないので、建築中からチェックできないマンションはこういうとき不便。(岡山県・女性・専業主婦・33)

・きちんとやっている人が殆どだが、あの事件でマンション関係者は大変だと思う。ただ、一生に一回の買い物する人が殆どのだしもっと自分の仕事にプライドを持って良い仕事をして欲しい。(埼玉県・女性・アルバイト・36)

・コストをおさえてまで危険なところに住みたくはないです。特になんの落ち度もない被害にあったホテルの従業員さんなどかわいそうだと思います。(個人で建物を選べる問題ではないですから)(三重県・女性・その他・37)

・このような事件が発覚してよかったと思ってる。正直、姉歯氏以外でも偽装を行ってる方がいると思ってる。素人の私にはわからない事たが、この機会を持って、人々が安心して住居選びが出来るよう、信念もったプロの方に見極めて頂きたい。(神奈川県・女性・専業主婦・26)

・この国の建物や道路は、ほとんど手抜き工事で、耐震工事も手抜きだらけなのが現状だ。早くてを打たなければならない。そこに目を向けさせる最初の入口ができたことは、むしろ望ましい。しかし、大事な部分は隠されるのが常であるから、これからの展開こそ重要であると思う。(東京都・男性・その他・31)

・この事件があってからマンションを購入するのが怖くなりました。賃貸ではもったいないとわかって居ますがかなり慎重になります。不動産屋を含め売ったり貸したりしてしまうと後のフォローなど怠る企業が多いので何だか不透明な感じがします。(東京都・女性 会社員・29)

・この事件で、正直、自分が家を買うときに何を信用して良いのかわからなくなった。信頼関係は最も重要だと考えているので、今回、この事件が表面化したことで、これからこのような偽装がなくなると良いと思う。(愛知県・女性・会社員・34)

・この事件に関する問題は、日本全国どこでも行われている建設業界全体のものであり。誰もが知っている大企業、その下請け会社でも、調べればいろいろ出てくると思う。行政にも問題があり、きちんとした検査体制等をつくるべき。それ以上に、家を造る職人としての誇りに期待したい。(沖縄県・男性・アルバイト・26)

・この地震大国の日本で自身の儲けのためだけによくそんなことが出来たな。と思います。もし大きな地震がきてマンションが崩れて住人が自分のせいで怪我をしたり亡くなったりしたらとかんがえなかったのか、お思います。国も住めない家のローンも払い新しい家の家賃やローンを払っている住人の人たちに少しでも早く援助をしてあげてほしい。その為の税金だと思います。(神奈川県・女性・専業主婦・25)

・この法案を可決した議員も辞職などの責任を負うべき(審議中に審査が適切に行われるかの問題点を提議した議員もいたので)(北海道・男性・会社員・40)

・この問題はこれからも出てくると思います大手ゼネコンも当然やっている事だと思います。この事件は官庁、政治家、民間共に徹底的な問題解決を図る必要があります。(福島県・男性・無職・45)

・この問題は以前からあった問題で、本当ならば阪神大震災のときにとりあげられるべき問題だったと思います。私にしてみれば「何を今頃・・」という感じです(大阪府・女性 その他・42)

・この問題は販売会社、建築業者、設計事務所、審査機関などが関わっています。購入者に対しては、販売会社が責任を負うらしいですね。ですが、販売会社は、審査機関のまっとうな?審査を経た設計で建築されたものを販売しています。耐震基準を満たさない建築物を作ろうとしたのが誰かをきっちりしなければならないと思います。しかも、なにやら責任のなすりあいのようです。(群馬県・男性・会社員・35)

・これは完全に「大規模な殺人」と一緒だと思います。せっかく購入したマンションを退去させられたのにも関わらず、未だにローンを払い続けるなんて本当にかわいそうすぎます。一生に一度の高い買い物なのに・・みんな色々と考えて物件を探し、その上夢を持って買ったのに、こんな結末になるなんて・・でも、実際の災害が起こる前に発覚してよかったとは思います。命が一番大事なので。(神奈川県・女性・専業主婦・31)

・これは極端な例であるが、コスト面で無理すれば、程度の差こそあれ当然発生する現象。談合排除を良い事としてすすめる官公署自治体の入札制度にも通ずる所がある。(長野県・女性・専業主婦・52)

・これは今まで官僚主導で業界ぐるみで行われていた不正の一部が露呈したにすぎないと思う。現在設計者個人や特定の建築業者の責任追及が行われているが、捜査を徹底して事件の本質まで迫っていただきたい。(東京都・男性・無職・63)

・これをきっかけにすべての建築に関する法律を見直し、きちんとしてくれない限り恐くて家が買えないし、物凄く怒りをおぼえる。関ったすべての加害者が被害者へきちんと謝り、お金を返すべき!ひどい事件!(東京都・女性・専業主婦・38)

・コンプライアンスの問題・信頼回復には時間がかかりそう。建替えは大変な事!最初から信頼のおける建物を建てた方が結果的に割安で安心なのかも!とにかく許せない事件です。一生に一回の大きな買い物の人が多いはずなのに!業界ぐるみ、あるいはグループ企業同士なら何でもありと言うのは、おかしい!許せない!(愛知県・男性・会社員・49)

・ショッキングな事件だが所詮、資本主義社会は利益追求が基本。多かれ少なかれ、どんな業種でも似た様な事をやっているはず。(香川県・男性・会社員・37)

・ショッキングな事件だったけれど、日本人の「家」に対する意識が変わったと思う。(北海道・女性・専業主婦・29)

・すぐ近所にも日本一有名となったマンションシリーズ・グランドステージがあるのですが、そこは耐震強度には全く問題がないにも関わらず、2割が退出してしまったようです。客観的に見て、私が物件を購入する際には、自身で独自に専門家を雇うと思いますし、今回の事件でそれは確固たる必要を感じます。大企業など、信じてはいけない、と消費者に言わしめた事件ではないでしょうか。(東京都・男性・会社員・26)

・せっかく購入したマンションが耐震強度不足で退去させられなんて自分だったら発狂しています。住宅ローンを組んで一大決心で購入された方々の気持ちを考えるといたたまれません。二度と同じことのないようにしていくにはどうすればいいのでしょうか。第二、第三の偽装問題も出てきてしまう世の中が怖いです。(三重県・男性・会社員・34)

・せっかく高いお金を出して買った家が命に関わる不良品だったとわかった被害者の皆さんに同情します。自分が家を買うときは、家作りのことをある程度勉強して、おかしいな、と思ったことはどんな些細なことでも建築屋さんや不動産屋さんに質問しようと思いました。(北海道・女性・自営業・32)

・そうせざるを得ない社会的な背景があるので、末端の減少だけをとらえてトカゲのシッポだけを罰しても永久になくならないでしょう。今はこの国のトップが根本的に間違っているからどうしようもない。自殺者はまだまだ増えるだろうし、子供を産む人はどんどん少なくなっていくだろう。耐震強度偽装事件はほんの氷山の一角にすぎないってコトです。(愛知県・男性・会社員・54)

・そりゃ、あかんやろ。という一言です。私自身、阪神大震災を経験後、結婚し、福岡で地震にあっています。経費節減というご時勢なのか、人が住んで生活をするという大切な場所、高いローンを組んで住む場所にたいして、尊厳をもたず、なめた態度をとったやつらは許せません。私たち消費者も勉強をいっぱいしなければいけないというのは日々あるのですが、なかなか見抜けないところもあるので、これをどうしていくかが今後の課題です。(福岡県・女性・専業主婦・36)

・それまでは、普通に売られている物件であれば耐震強度についてはこちらは心配する必要がないと安心していたが、事件後きちんとした会社・信頼できる会社を選ばなければならないと考えるようになった。(東京都・女性・会社員・26)

・たまたま姉歯という建築士の物件で表ざたになったが、どこでも(施主・施工・設計・監理会社)やっているのかも・・・という重いが強まった。(福岡県・女性・専業主婦・30 )

・ちょうどうちのいえの近くが耐震強度偽装のマンションで、取り壊しが行われました。実際、地震がおこる前でよかったですが、おこっていたらどうなっていたのでしょうか・・。コストを抑えることも大事ですが人の命にかかわることは決してするべきではない。これによってマンション等購入する人減ったのではないでしょうか?(大阪府・女性 専業主婦・31)

・とんでもない事だとは思う。また、いかに行政が当てにならないものなのかを痛感した。偽装を行った建築士、は当然だが、それをチェックすべき機関、委託したにせよ、許可をした行政担当者にもしかるべきペナルティを課さなければ無責任な行政の体質は改善されないのではないだろうか。構造改革・・・どこかの偉い人は頑張ってるみたいですが、まず改革しなくてはならないのは、痛みに耐えるべきはお役所仕事をしている方々ではないのでしょうか?政府、役所が一般企業だったら・・・と考えれば簡単な話で歳費の削減にも道が開けると思うのだが・・・(東京都・男性・自営業・36)

・なぜもっと早くから解らなっかったのかと言う怒りと、明るみに出てよかったと安堵感もあります。普通の人は何十年とそれこそ定年頃まで長いローンを組みやっと手にするマイホームが偽装されて建てられたなんて本当に信じがたい話です。この際悪いウミはすべてだし、今後こういうことが起こらないように考えてもらいたいものです。(東京都・女性・会社員・28)

・ニュースを見て驚きました。住んでいるマンションがどうなっているかすごく気になりました。しかし調べるのにどうしたら良いのかわかりません。亀裂がないかを見るようにしています。マンションを買うときには注意しなくてはいけないと思いました。(宮崎県・女性・会社員・30)

・はい。すごく嫌な思いがしました。私たち一般人が、汗水たらして、働いてローンを組んで、手に入れるマイホームの夢を、潰された思いがしました。わからなければ何をしてもいい。という、一般人を馬鹿にした、金利優先型の、建築業界の姿勢にも問題があると、思います。(東京都・女性・会社員・34)

・ハズレだったと割り切るべき。ただし撤去・立替時の引越し、借家の賃貸料は全額負担。立替後、同条件の物件に移ることが条件。(秋田県・男性・会社員・38)

・バブル崩壊後、マンションの低価格化が進んでいるなと思い何かでコストダウンしてるはずと思っていましたので、やはりそうかという気がしましたが、やはりコストは限度があると思いますので、適正な価格で販売する事が必要だと思います。(福岡県・女性・会社員・33)

・ビジネスでは事の良し悪しを責任を持って判断できる立場の人はどんなところでも一人しかいない。その者の判断が間違っていれば問題が発生する。今回の場合のその立場にある人はマンションでは建設会社の支店長、ホテルではコンサツタントの幹部と思う。少なくても実務ではトップなんてのは挨拶要員ぐらいのことしかできないと思う。現場を取り仕切っている責任者が後ろには決断出来る者はいない、最終判断は自分がするし、責任も自分が取るという気概で日常業務を、こなさなければならないと思う。今回はその人達であれば決済ができる立場にいたと思う。トップにもその判断を知らせても十分に納得させられたと思う。お客様にとって何が一番大切かを常に考え、そのことがひいては会社のためになるとの方針で業務をしておればこんなことは起こらない。建築士のやったことももちろん重大ではあるが最終判断者ではない。最終判断者の決断や責任は重い。(佐賀県・男性・自営業・57)

・ヒューザーや姉歯建築士ばかり非難されているが,いちばん悪いのは検査機関であるイーホームズである。料金だけ取って仕事していない。これこそ詐欺ではないか。政府もなぜ指定を取り消さないのか。(香川県・男性・その他・49)

・ホテルやマンションの耐震強度を偽装した事件は、警視庁などが関係者の強制捜査に着手したことで新局面を迎えた。偽装の手口、指示系統などを解明し真相を浮き彫りにしてほしい。今回の事件では偽装を発見できなかった指定確認検査機関の責任も問われている。点検業務に欠陥はなかったのかなど隠された部分にメスを入れてもらいたい。偽装事件は過去に例がない深刻な問題を抱えている。地震によって崩壊するかもしれないマンションに住んでいる住民は不安な毎日を送っていると思う。心から同情する。休業を余儀なくされたホテルの損失も大きい。こと人命にかかわるような重大な作為的行為が平気で行われ、なぜ見逃されてきたのか不思議でならない。偽装は自身が認めているように姉歯秀次元一級建築士の仕業と判明しているが、利益を追求するあまり、耐震強度を無視する設計を強制した業者が存在するに違いない。誰なのか。強制捜査で全容が明らかになることを期待する。(東京都・女性・会社員・25)

・マンションなどといったものは一般の家庭から見たら高級品。やはり、生涯を通じてすもうと決心したからこそ購入しているのに、安全設計を偽るとは言語道断!特に日本は地震国家なので、一番考えないといけないことだと思います。設計士だけではなく売った側にも責任は大きくあると思います。(長崎県・女性・会社員・33)

・マンションなどを購入者の自己責任もあるが、確認検査の手抜き、それを知りながら販売した業者、裏で工作した政治家、さらに建築業者すべての責任を明確にして、断固たる処置をとることが必要。二度とこのようなことが起きないように行政・立法で対策をとること。(東京都・男性・会社員・36)

・マンションを買うということは購入者にとって一生に一度の大きい買い物だと思います。何十年ローンをかかえながらも一生懸命にかえしていこうという覚悟で購入したと思います。。それがこの事件でローンを払いながらも住むことができなくなり、また立て直して2重のローンを払うなんて購入者の方々の気持ちを考えると可哀相で仕方がありません。自分達には専門的が事はわからないので100%建てた側が悪いと思います。この先私もマンションを購入する機会があるかもしれません。その時は徹底的に調べて&質問して購入しようと思います!(北海道・女性・専業主婦・28)

・マンション購入が可能な経済的基盤をお持ちの人が結果的にマンション購入に失敗した形です政府がどういう形にせよ、援助しなければならないと思いますが、天災によって住まいを無くした人、また、マンションを購入できない老人や、母子家庭(経済的基盤が低い人)の人、この人たちが、ほったらかしにされている中で今回被害にあった人たちに優先的に援助されるのは「順番が違うのでは」と思う。(長野県・男性・会社員・45)

・もし国が補償することがあるのなら、地震等による災害も国が補償するべきではないか。相場より大幅に安い物件を買ったのだから、それなりの自己責任はあるはず。(東京都・男性・自営業・46)

・やったことは悪い。しかし、免許はく奪などしないで、関わった人間は、働かせて収入は被害者への保証に当てた方がいいと思う。一生をかけて保証していくべきだと思う。(埼玉県・男性・会社員・40)

・やっと表に出たか、といった感じ。日本の悪いところは、こういった問題でさえ一過性の出来事として、時間がたてば取り上げられなくなるので、もっとちゃんとそして厳しいガイドラインと罰則を設けて欲しいです。(山口県・男性・アルバイト・35)

・やはり、この問題は実に腹立たしい、買う、借りる人にとってまさか手抜きが有る事なんて解らないので、今後は、必ず売る貸す側が、はっきりとした監査の元、100%大丈夫であることを、国に認定を受け、又その事実を公表する事をして欲しい。(埼玉県・男性・会社員・46)

・やはり建築状況や設計などを監査する国の機関が必要必ず第三者が厳重に監査することが法的に規則として決め、それが付随しない建物建設は罰せられるなど国体制で対策すべき(滋賀県・女性・専業主婦・42)

・悪代官と越後屋のようだ。今回出てきただけではなく、これは氷山の一角ではないか?被害者はどうなっているのだろうか?(埼玉県・女性・専業主婦・34)

・安いものに、疑問もたずにとびつかなければいいのに。でも、だますやつらは、最低! (・栃木県・女性・アルバイト・40)

・安い物件には裏があるということか…容疑者達もだがそれを報道するマスコミに嫌悪感をおぼえた(埼玉県・男性・会社員・40)

・安く仕上ると必ずあとからしわ寄せがある。姉歯さんも安く仕事を請けて偽装に手を染めた。その周囲のヒューザー・総研・木村建設など設計会社にかけた負担は問題である。 (・宮城県・男性・会社員・36)

・安全が当たり前と思っていたのが、当たり前じゃない。2003−2004年は100件以上モデルルームに行ったが、耐久性の説明はタワーマンションのみだった。それも、聞かなくても教えてくれたところはいくつもありません。モデルルームに、模型の地震体験みたいなもの(火災訓練の時にやってくる地震が体験できるものみたいな)を目で見れば分かりやすい。(埼玉県・女性・その他・38)

・案外簡単に偽装されているんだなお思いました。もし家を建てるような事が有ったら、耐震強度や出来上がりにチェックをかけて十分でないときはやり直すという位の意思のある建築主を探したいです。(大阪府・女性・専業主婦・38)

・以前はマンション住まいだったので、もし居住していたら、管理会社に耐震強度の確認を求めたと思う。事件にかかわっている人達全員の責任であり、その保障として会社や個人の財産だけでなくその人達の家族にも保障させるべきと思う。(北海道・女性・専業主婦・54)

・以前は欠陥住宅は一軒家のみと思っていた、マンション住人も多かった思います。しかし、建てる人達に職人という人が減ってきた結果だと思います。自分の作品と思って家やマンションを建ててもらいたいです。(千葉県・女性・会社員・29)

・一軒の建築事務所だけでなく、複数権のチェックをして、互いに、監視すべき。1つところでよしとするので、圧力が一軒のみにかかるのでは。当然、行政のチェック体制も強化するべきだし、建設業者や、オーナーからの圧力から、保護できるようにしなければならないだろう。「建築家としての良心」なんてものは、利益追求と、生活のためには、無意味ですからね。(富山県・女性・専業主婦・44)

・一言で言えば、「どアホ」ですね。そこまでして金が欲しいのか?っていう話です。今回の場合、まだ地震とかの被害がなかったものの、実際に地震で大きな被害が出て負傷者が出たら、あいつ等はどう責任をとるのか?と思う。(広島県・男性・学生・19)