アンケート結果

テレビの視聴スタイルに関するアンケート結果

テレビ視聴に関するご意見:25〜29歳

・東海 女性 専業主婦
アパート住まいで現在のところには最初からケーブルテレビが見られるようになっていて普通よりは番組も多く楽しんでいるのですが、番組表がないので、映画やドラマなど最初から見たいものがなかなか見れなくてちょっとした悩みの種です・・・

・関東 男性 自営業
エネルギー問題が言われている昨今なので、各局とも、例えば深夜1時から5時は、TVが見れないようにすれば良いと思います。

・中国 女性 その他
ここ最近テレビをほとんどみなくなりました…というのも、時間があればみますが、気合いを入れてみよう!という感じにはならなくなりました。そんなに、テレビの話は周りでもでてこないですね。

・中国 男性 会社員
スカパーなどの放送は、ジャンルをある程度自分の好きな物を選択していけば、割と自分の好みに合った番組を視聴できるので良いのだが、視聴に対する対価が少し高い気がする。 地上波は金額がかからないが、Cmが入る。 スカパーなどもスポーツチャンネルならスポーツ用品、スポーツ観戦チケット、スポーツ雑誌など、ジャンルにあったCMを流していけば、CMの効果もあがりCm料で視聴対価を下げていただいたり、番組の質の向上、それによって加入者の増加などいいほうに進むと考えたりするのですが。

・四国 女性 専業主婦
スカパーをよく見ます 録画して見ることも多いのですがよく録画できないことがあります!受信レベルのせいでしょうか あとスカパーにも視聴率はあるのでしょうか 地上波の視聴率もどうやって調べてるのか知りたいです

・信越 男性 学生
デジタルになって、本当に画質が良い。見やすいので、どうしても長い間、見てしまう・・・

・九州・沖縄 男性 会社員
テレビの見すぎは目に悪いのかもしれませんが,情報を得るために必要な物であると思います。ただ,新聞と違い,テレビはコメンテーターや司会者の意見も電波に乗ってしまいますよね。それが正解でも不正解でも。だからすべてを鵜呑みにするわけにはいかにことを視聴者も理解すべきでしょうね。

・関東 女性 会社員
テレビの話題はつきあい上かかせません。見る時間がなくても、番宣などである程度のキャストなどを知っておくと、比較的ついていけます♪

・近畿 男性 会社員
テレビは興味がある番組しか見ないです。後は夜に少しニュース番組を見るくらいですね。職場でテレビの話題が出たとしても、自分の興味が無ければ見ないですし、話題についていけない事が恥ずかしいと思う事もありません。どう思うかは人それぞれですけどね。話題についていく為だけにテレビを見るのは時間がもったいないかなと思います。自分のやりたい事をしている方がいいと思います。

・関東 男性 会社員
ドラマなど決まったものをみるこをは少なく、テレビをつけて流れているものを見ています。最近では番組が始まってすぐCM入らず、少し番組を流したり、CMの後にCM前と同じ場面を重複させて流さなくなってきていて、とてもよくなったと思う。

・九州・沖縄 女性 会社員
ドラマ大好きです!再放送するドラマをリクエストできるようにしてほしい。昔の見たいドラマがDVDになっていないことが多いから。

・関東 女性 アルバイト
バラエティ番組を主に見てます。しかし唐突に若手芸人をひたすら集める番組をよく見ますが、騒がしいだけでつまらないですね。「若手芸人を集めまくるようになった番組は視聴率が厳しい」という噂すらよく聞きます。

・東海 女性 専業主婦
リアルタイムでテレビを見なくても動画サイトで見たりするので、もしかしてテレビは必要ないんじゃ…と感じる時があります。動画サイトだと、好きな時に好きな番組を見れるから、テレビより融通が利く。地デジ対応テレビに買い換えないで、新しいパソコン買ったほうがいいような。

・東北 男性 学生
ワンセグの登場によりテレビがより身近なものになったはずなのに、最近はテレビ自体から離れている人も多いと感じる。インターネットなど他のメディアの存在が大きい、自分も前ほどテレビを見ていないと思う。

・東海 女性 会社員
映像がよくなろうと、リアルタイムで見ることは難しいのが現実。結局、DVDかハードに撮り溜めて休日に見るしかありません。なのでだんだん、テレビを見るよりネット動画ばかり見るようになってます。また、人気のあるものはすぐにDVDになるので、それほどテレビを見ることに固執しません。もっといつでも見れるようになれば、見るようになると思いますが。

・信越 女性 アルバイト
学生のころはまわりに合わせて、テレビを見て、次の日の話題についていけるようにしていたが、大人になってからは、面白いからみてみなよ。と言われればみるが、話題とは気にしなくなった。

・関東 女性 会社員
観たいと思っている番組でも、放送日時をすぐに忘れてしまう。登録した番組の開始5分前などに携帯へメールが来るようなサービスがあればいいと思う。

・東海 女性 専業主婦
宮崎にいた頃は民放が2局しかなくて不自由でしたが、こちら(愛知)ではたくさんあるのでとても満足しています。なので、ケーブルテレビは必要ないかなぁ…と思っています。

・近畿 女性 会社員
最近恋愛系のドラマが少なくて・・今日の薔のない花屋最終回は感動でしたけど☆次キムタクがやるドラマは恋愛系じゃないような気が・・相手役も微妙だし~。昔みたいにこれ絶対毎週見ないと~って言えるようなドラマが見たいです☆

・近畿 女性 専業主婦
私の子供は2才と3才で、今はあらゆる物を吸収しようと脳が働いてます。テレビから、歌や言葉やしぐさを覚えたりもします。よく、あるCMがながれると、泣いていた子供が泣き止む。と聞きますが、そのような子供の成長によい情報を放送して頂きたいと思います。

・近畿 女性 無職
私の持論でただの余談になるのですが、ドラマは再放送の方が伝わってくるものがあるし、いい作品だなって感じることが多い。だから再放送はただの時間の穴埋めではないと思いました。今後もいい作品をどんどん再放送すべきですし市民の声を反映して欲しいと思います。

・九州・沖縄 女性 アルバイト
私はフィギュアスケートが大好きですが、ここ数年民放の番組作りに心底うんざりしています。選手たちの演技を台無しにするような下品な実況や特定選手のVTRを繰り返し流すなどのあからさまな贔屓、芸能人を呼んでどうでもいいコメントを延々流すなど、スポーツの良さを台無しにするような演出ばかりでうんざりしています。バレーボールなどでもそうですが、一時的な視聴率を稼ぐことだけを考えたような番組作りで、アスリートに対する敬意に欠けているように感じます。

・九州・沖縄 女性 専業主婦
私は根っからのテレビっ子ですが、やはり忙しくなると興味のある番組をチェックし忘れる事が多々あります。新聞をみる時間がなく夜に気づかされることも多々…もっとCMなどで番宣して欲しいものです。

・関東 女性 会社員
修学時代は家族揃っての夕食でした。夕食の時は我が家は団欒の為に、テレビを消して家族全員が食卓を囲みます。今は家族が少なくなったり、また増えたりしていますが、テレビをつけながらも会話の弾む食卓です。

・東海 女性 アルバイト
上の質問にもあるように、人付き合いのために見る番組って案外多いかもしれません。テレビの話はあまり年齢を問わないし、話のたねになると思います。最近はインターネットの動画サイトがたくさんあって、見逃した番組を見れてしまったりするのですごいと思います。人と話していて昨日のあれがおもしろかったという話題になって見ていない人がいてもネットで見てまた話がひろがったということもありました。

・近畿 女性 アルバイト
生態系に関する番組が少ない。アニマルプラネットの様なものが観たい

・関東 女性 アルバイト
昔、一人暮らしをしていた時はテレビを部屋に置いていませんでした。寂しさを紛らわすためにとりあえず付けてしまいそうだったからです。どうしても見たいものは友達の家で見たりして、それはそれで不便ではなかったですね。

・関東 男性 会社員
昔からテレビっ子ですが最近の番組は視聴率ばかりに気を使ってる番組が多く保守的にならず攻めの番組を作っていけば普段テレビを見ない人も興味を持って視聴するのではないかと思います。

・九州・沖縄 女性 専業主婦
地方のため、雑誌やネットで話題になっている番組が遅れて放送される、時間帯が深夜だったり、まったく放送されないこともあり、興味があっても見れないことが多い。

・関東 女性 会社員
年齢と共に、とても楽しみにしているテレビ番組というものがなくなっていく気がします。。。昔はその番組があるから早く帰りたい、あるいはその曜日になるのが楽しみ、という感情がよく起こっていたのに。これはテレビ番組自体がつまらなくなったからではなく、自分の年が問題なのだと思う。

・東北 女性 アルバイト
付き合いの為にみることはないけれど、コレ面白いよと言われれば見たくなることが多い。ドラマなどの場合は途中から見ることになるので、1話見て面白かったら、後からレンタルします。

・東海 女性 会社員
野球の延長や選挙の速報などが画面の上に出てくるのが凄く嫌です。気象や地震は重要な事なので必要だと思いますが、特に、選挙の当確なんてニュースや次の日の新聞で十分です。好きな番組の上にに出てくるあの文字は凄く嫌です。ビデオしても残るし…