・四国 女性 20歳未満 学生
すぐにCMになるテレビ番組は録画して視聴するようになりました。話題になっているテレビも気が向いたら見ますが、面白くなかったら次回見るのは止めています。
・東北 男性 20歳未満 学生
最近はワンセグなどのシステムが発達し、おかげで自室で一人でPSPを使いテレビを視聴しています。これからはやはり一日の視聴時間が増えていくのではないかと思います。
・関東 女性 20〜24歳 専業主婦
一人暮らしをはじめてから、寂しくて見もしないのにテレビをつけてしまいます。駄目な習慣ですよね。でも私みたいな人、結構いると思います。
・九州・沖縄 女性 20〜24歳 学生
宮崎は・・・2局しかないのですが・・・私は結構見てるほうだと思います。
・関東 女性 20〜24歳 学生
携帯電話とテレビ(DVD等も)が繋がっていて、気付いた時に録画できたらいいなぁと思います☆出掛け先で気付くことが多いので。
・関東 男性 20〜24歳 無職
BPOの監査が甘すぎるのかお茶の間に相応しくない番組が増えてきているので、受信者側で受信する番組のジャンル制限などをできるようになるとありがたい。
・関東 男性 20〜24歳 アルバイト
NHKの放送電波を会員制受信にしてほしいです。勝手に送って、金を払えっていうの理不尽だと思います。若い世代の人はまずNHKを視聴していません。
・中国 男性 20〜24歳 学生
テレビは、情報を発信の手段であるが、有用な情報だけでなく害の有る情報もある。見る人が視聴を制限したりできるサービスがあればよりよいのではと思います。
・近畿 男性 20〜24歳 学生
テレビをもっとおもしろくしてください。今はネットの方がテレビというメディアより優勢にあるような気がします。テレビにはテレビの良さがあると思うのでネットにこびないでテレビの価値を突き詰めていってください。
・関東 女性 20〜24歳 アルバイト
ユーチューブなどでパソコンでも見れるのでビデオを録画する必要も無く、便利になった。
・東北 男性 20〜24歳 学生
決まった人々が視聴率を測る装置を所有していて、一般の人らがいくらあるテレビを視聴し続けても関係ないというのを知っています。それってなんか悔しいですね、好きなテレビいくら見てても、視聴率に反映されないって
・関東 女性 20〜24歳 アルバイト
生活リズムが夜型なので、録画してみることが多いのですが、サッカーやスポーツ番組等・・結果を先に見たくない番組を、録画したとき、録画したものを再生するまでの間に、ニュースを見てしまったり・・ということがよくあります。 毎回どうにかならないかな~?と思います・・。
・中国 女性 20〜24歳 会社員
前は気になる番組はよくビデオに撮っていましたが、今はリアルタイムでしかテレビを見ないようになりました。(ビデオに撮った番組まで見る時間がなくなった為)
・関東 女性 20〜24歳 アルバイト
番組の延長でビデオの録画が失敗すると非常に頭にくるが、DVD録画に切り替えればそんな事はなくなるんだろうな~と考えると…でも一台買ってしまうと各部屋で買い換えなければならなくなるので二の足を踏む今日この頃…
アンケートデータについて
公開しているアンケート結果のご利用や詳細情報、クロス集計データなどについては、お問い合わせフォームよりご連絡ください。