アンケート結果

モノとスペースの共同使用に関するアンケート結果
カーシェアリング、ルームシェアについて

カーシェアリング、ルームシェアに関するご意見

  • 北海道・女性・20歳未満・パート・アルバイト
    1人暮らしは寂しくて怖い私にとって、ルームシェアはとても魅力を感じますが、実際にルームシェアをしているのはTVでしか拝見した事がないので「本当にあるの?」っと言う疑問があります。地元でルームシェアを気軽に探せる!なんて言うのがあったら良いのに。
  • 関東・男性・20歳未満・学生
    カーシェアリングについては、通常、自家用車は、固定費がかかり、価格が高いのですが、シェアすることでコストを削減でき、稼働率が低いドライバーにとっては、とても効率的で素晴らしいと思います。もっと日本に根付けば良いと思います。 ルームシェアは結構、ドラマや映画でそういったシーンが出てきますが、心のふれあいといった精神的な面でなく、家賃、光熱費などの住居費の削減、安全・防犯上からみても良いと思うのですが、なぜか日本ではあまり根付かないですね。もっと世間に正しい理解が伝わると良いんですが・・・
  • 関東・女性・20〜24歳・パート・アルバイト
    カーシェアリングはテレビの特集で見たことがあるんですが、利用頻度がそんなに多くないひとにはすごーくいいシステムだと思います。なかなか維持費もかかるものなのですごく賛成派です。でも・・ルームシェアはかなり嫌。私は耐えられないと思います。いくら気の合う親友だとしても、同じ屋根の下で毎日暮らすっていうのはね。プライバシーもあるし。私が一人暮らしなんですがやっぱり、自分だけの空間だからいいんだと思いますよ。2人で少し大きなアパート借りるんだったら、どこかを切り詰めてワンルームのアパート借りるべきだと思う。お金も絡むことだし、後々面倒な事にはなりたくないってのもすごくあるな。かなり反対派なんです。いろんな意味で利点よりすごく悪条件のそろった住み方だと思いますよ。
  • 東海・女性・20〜24歳・学生
    カーシェアリングは使う分だけ、好きな場所から借りれるから、経済的にも時間効率的にも良いと思う。カード制なので、店に行って手続きをする時間も短縮でき、手軽で使いやすい。しかしまだ都心にしか普及していないのが残念。ルームシェアは私はあまり良い印象を覚えません。良い部屋を借りれるかもしれないという利点はあるが、やはり他人と共同生活をするのは、疲れてしまうと思う。他人だからなかなか本音や文句も言えないので、ストレスが知らないうちに溜まってしまうのではないかと思う。
  • 九州・沖縄・女性・25〜29歳・無職
    2年くらい友人の女性とルームシェアをしていました。はじめはよく喧嘩していましたが、互いに助け合って生活していくようになりました。問題点は互いに話あいをしていき、理解でき、想像できるようになりました。共同で使うという意識が、人に対しての想像力や思いやりを養うことができると思ったのでむしろ積極的に共同利用したい。何事もマナーが必須ですね。
  • 東海・男性・25〜29歳・会社員
    オーストラリアで経験してきました。安く、楽しく過ごせ、色々人の価値観を感じる事ができ勉強になりました。
  • 中国・男性・25〜29歳・公務員・団体職員
    カーシェアリングは人口大都市圏ではうまくいくと思う。地方ではレンタカーとの差別化を図るのが難しい。ルームシェアはパートナーを見つけられる仕組みづくりがうまくいく秘訣のような気がする。
  • 関東・男性・30〜34歳・会社員
    地球環境の面でも経済的にもカーシェアリングは良いことだと思います。ルームシェアは彼女と同棲してるから自分はする気はないけど、家賃は高いので一人で出すのは厳しいから有りなんじゃないかなー
  • 信越・男性・30〜34歳・会社員
    長野県は公共交通機関が無いに等しいのでカーシェアリングできたら便利。車は18歳以上、一人一台ないと快適な生活はできない。
  • 関東・男性・35〜39歳・会社員
    ルームシェアは、経済的という面の他に、女性なら1人より複数で住んだ方が防犯上も安心できるので、よいと思います。カーシェアリングは、エコに繋がりいいとは思いますが、ただし、自分が利用したい時に使えないこともあると思うので、ちょっと不便さを感じます。
  • 九州・沖縄・女性・40〜44歳・専業主婦
    オーストラリアの友達がルームシェアをしていました。相手次第もありますが、初めて1人暮らしをする人は特にさみしくなくていいと思います。
  • 北海道・女性・40〜44歳・専業主婦
    どちらも利用したことはありませんが、カーシェアリングは今後ある程度の年齢(65歳以上)になったら利用してみたいと思いました。その頃には頻繁に車に乗ることはないと思いますが、必要な時もあるかと。ルームシェアについては、相性の問題があるので難しい面もあると思いますが、こちらもたとえば自分が一人になってしまった時に利用するのもいいなと思いました。実際にNYに住んでいた時にの知人の老婦人が、ご主人を亡くしてからずっとルームシェアで暮らしていて、相手による部分は大きいのですが、いい方法だと思いました。
  • 近畿・女性・50〜59歳・専業主婦
    2台車はありますが、1台は1週間に1度くらいしか利用していません。しかしなければ困る。レンタカーは遠い。私のような人は多いと思うのですが。
  • 九州・沖縄・女性・60歳以上・専業主婦
    あくまでも共有のものであるという意識を持ち、ルールをきちんと守ってシェアするのであれば、経済的であり、また物を大切にするという点でとてもいいことだと思う。
  • 近畿・男性・60歳以上・無職
    ルームシェアはいっそ国が少子化対策も兼ねて同棲を推進しては。