実施期間:2008年12月10日〜12月16日
回答者数:1,572名
性別
男性:689人(43.8%)
女性:883人(56.2%)
年代
20歳未満 40人( 2.5%)
20〜24歳 152人( 9.7%)
25〜29歳 208人(13.2%)
30〜34歳 264人(16.8%)
35〜39歳 257人(16.3%)
40〜44歳 198人(12.6%)
45〜49歳 182人(11.6%)
50〜59歳 199人(12.7%)
60歳以上 72人( 4.6%)
全体(SA)
ある:20.0%
ない:80.0%
オンラインDVDレンタルの利用経験者は、5人にひとり(20.0%)。
オンラインDVDレンタル利用者全体(複数回答)
TSUTAYADISCAS:79.3%
楽天レンタル:25.8%
DMM.com:21.0%
ぽすれん(livedoor):14.6%
GEOLAND:2.2%
その他:0.6%
その他内容
レオパレスのレオネット、らくだ書店
オンラインDVDレンタルの利用者のうち約8割(79.3%)が、TSUTAYADISCASを利用経験を持つ。楽天レンタルの利用経験者は、4人にひとり(25.8%)という結果になった。
全体(SA)
ある:10.0%
ない:90.0%
有料のビデオ オン デマンドサービスの利用経験者は、10人にひとり(10.0%)。
オンラインDVDレンタル利用者の半分という結果になった。
料金体系とサービスが不明確、月額定額料金は敷居が高い。
便利なようで、不便なところもあり、一度は利用しても、退会者もそこそこ。
品揃えが少ない、人気ソフトはなかなかレンタルできないなど、不満点も多く見られた。
一部抜粋
インターネットのアンケートにも関わらず、オンラインDVDレンタルの利用者が20%という低い結果に。一度利用して、止める人も結構いるようだし…。
つまり、DVDのレンタルは、実店舗で十分間に合っているってことみたい。
しかも、利用者の8割弱(79.3%)が、TSUTAYADISCAS の利用経験者なんだから、他のサービス提供サイトは、何らかの差別化を図って行かなくちゃ難しいってことよね?
その上、iTMSや映画専門チャンネルなど、新しい競合も生まれるわけだし…。
ダイジェストが視聴できるとか、パッケージがまるごと見られるとか。
著作権の問題があるのだろうけど、「選ぶ楽しさ」も満足したい!そんなユーザーの気持ちをつかめるかどうかが、ポイントじゃないかな?
(無断転載不可)
公開しているアンケート結果のご利用について:電話050-3532-2776 または お問い合わせフォームからお問い合わせください。
ローデータ、クロス集計データ:お問い合わせフォームからお問い合わせください。
ネット上からレンタル予約をするだけで、DVDが自宅に配送されるDVDレンタルサービス。
店舗でレンタルするよりも割安、延滞料金なしで返却できる、返却はポストに投函するだけなどのメリットがある。
オンラインVDVレンタルサービスを提供してるサイトには、TSUTAYA DISCAS、DMM.com、楽天レンタル、ぽすれん(livedoor)、GEOLANDなどがある。
視聴者が、視たいときに、視たい映像コンテンツを視聴できるサービス。
パソコンのブロードバンド回線を用いて視聴するものや、ケーブルテレビのセットトップボックスを用いてテレビで視聴するものなどがある。
インターネット回線を用いて配信される有料サービスには、アクトビラ、ひかりTV、ギャオネクストなどがある。
有料の場合、一般的に、視聴毎に課金される「ペイ・パー・ビュー(Pay Per View=PPV)」方式。
我が家でCATVを視聴するようになってからは、DVDのレンタルってしたことないなぁ!それ以前は、年末になると、かなりの枚数を借りていたんだけど。オンラインレンタルなら、いつ返却してもいいといっても、やっぱり、早く視て返却しなきゃと、焦っちゃうような気がするけど。
私は、スターチャンネルもwowowも契約しているけど、アクティブに何か観たい作品があるというよりも、映画だったら、何でもイイって感じなので、ビデオ・オン・デマンドのサービスもあるけど、まだ、未体験。新しいコンテンツを、いち早く視たいという人には、PPVはいいのかもね。
アンケートデータについて
公開しているアンケート結果のご利用や詳細情報、クロス集計データなどについては、お問い合わせフォームよりご連絡ください。