アンケート結果

ニュースの情報源に関するアンケート結果

ニュースの情報提供についてのご意見

抜粋

  • 信越・女性・20〜24歳・会社員
    テレビは特に政治などで偏った報道が多いと思う。ネットは色んな情報があり信頼できる。
  • 北陸・女性・25〜29歳・会社員
    mixiニュースで時々レアで面白いニュースを知れます。
  • 関東・女性・25〜29歳・会社員
    RSSが便利あとはigoogleのガジェットでニュースを購読しているので今はとっても便利です
  • 東海・女性・25〜29歳・会社員
    アナウンサーやコメンテーターなどの個人的意見は、いらない
  • 関東・男性・25〜29歳・会社員
    ちゃんとしたニュースが良い。テレビで新聞記事を紹介するとか、無責任で嫌。
  • 関東・女性・25〜29歳・会社員
    誤報や不確かな情報は止めてほしい。巨人コーチの誤報は驚きすぎた。
  • 関東・男性・25〜29歳・会社員
    実家から離れて独立したばかりなので、新聞を取る余裕が無いため携帯ニュースで済ませてます。なので、情報量に不満です。これから地デジの時代なので、ニュースの質を上げた専門チャンネルを作って欲しいです。
  • 東海・女性・25〜29歳・会社員
    人の顔にモザイクかけすぎてて気持ち悪いです。
  • 関東・女性・25〜29歳・会社員
    不満などはありません。最近はアイドルやお笑いの人がニュース番組に出ていることもあり、あらゆる年齢層にニュースがいきわたっているような気がします。
  • 近畿・男性・30〜34歳・会社員
    マスメディアは、なんとかしないといけないんじゃないでしょうか。ワイドショーと垣根ない感じが気に食わないですね。公共性が低下している気がします。
  • 近畿・男性・30〜34歳・無職
    有名な情報などはTVで流してくれるけれど、本当に知りたい身近な情報は新聞で得る事が多いです
  • 東北・男性・35〜39歳・会社員
    ニュースの内容も、バラエティ化しているので、NHKみたいに淡々と内容のみが分かりやすい。
  • 九州・沖縄・男性・35〜39歳・会社員
    ネットのニュースを読むことも増えたが,元の新聞記事と比較して読むと,微妙に割愛されていたりするので不完全な感じがする。
  • 関東・男性・35〜39歳・会社員
    メディアや企業ごとに報道できないことや思想の偏りがあるので、インターネットで価値を相対的に調べて判断しないと、特定の企業に洗脳されそうな気がします。
  • 関東・男性・35〜39歳・会社員
    携帯でも情報を収集したいがPCに比べてパケット代、通信帯域の問題でなかなか情報が得られない。
  • 信越・女性・35〜39歳・会社員
    日々次々と新たなニュースが発進されますが、一つの事件の結果もキチンと報道してほしい。あの事件どうなったの?ってことが多いです。
  • 関東・女性・35〜39歳・無職
    夕方のニュース番組でニュースの途中にCMになり、CM明けに別のニュースを伝え、しばらくたってから、CM前のニュースの続きを伝える。気になってチャンネルを変えないようにする視聴率狙いだと思うと腹がたつ。忙しい時間に、テキパキとニュースを伝えないニュース番組は、必要ない。(フジテレビ)
  • 九州・沖縄・女性・40〜44歳・会社員
    2ちゃんねるがニュース源の私は、先日2ちゃんねるがサイバーテロでダウンした際、その事件を知り得ようが無く、3日目にしてmixi利用者から教えてもらった。2ちゃん以外も見なければダメだな、と思った出来事でした。
  • 東北・男性・40〜44歳・公務員・団体職員
    スピードよりも正確性を求めてほしい
  • 関東・男性・45〜49歳・会社員
    キャスターの意見は控えめにして極力事実のみを伝えて欲しい。残酷な犯罪の詳細は報道しないで欲しい。
  • 関東・女性・45〜49歳・会社員
    もっとちゃんと取材して欲しい。特にテレビはひどい。新聞を使った番組ばかりで、他にも不満は沢山あるが,書ききれない。ジャーナリストとして、恥ずかしくないのか。
  • 関東・女性・45〜49歳・専業主婦
    各テレビ局がしかもそれぞれ朝から晩まで持っているニュース枠。リアルタイムで入手できるという利点がある半面、繰り返し同じ内容を聞かされることで増幅する?効果があり、内容にもよりますがその人の立場によっては、よりマイナスに働く、必要以上にそうなることもあるかと思います。また今までと違ってニュース枠の中に芸能的スキャンダルに近いものも入ってきて、このゴールデンタイムにこれがトップニュースか?と思うこともしばしば。もっと伝えることがあるだろうと怒りを感じたりあきれたり。誰かふるいにかける人は、そういう役割の人はいないのだろうか?みんなが知りたいことと報道番組としての質の高さは時として別です。
  • 九州・沖縄・女性・45〜49歳・専業主婦
    新聞はかなり情報内容によって違いがありますね。子供の勉強にも使用されているのは納得しますが・・新聞見比べって意外と勉強になります。
  • 関東・男性・45〜49歳・無職
    僕は新聞が好きなので、ニュースの情報元としての信頼性は、テレビや携帯よりも新聞にあります。ネットの普及によって新聞の危機が盛んに言われてますが、これまで以上に良い報道をすることで新聞自体の価値を高めていって欲しいと思います。
  • 九州・沖縄・男性・50〜59歳・パート・アルバイト
    バレバレの情報操作が横行していると会社の皆であれもそう、これもそう、と不信感をもってすべてのメディアをみている。記者クラブたたき等、膿と既得権をどげんかせんと。
  • 近畿・女性・50〜59歳・専業主婦
    主にインターネットのヤフーニュースで情報を得ていますがテレビのニュースの内容と比べますと内容にちょっと温度差があるように思います 各局それぞれ思想信条がはっきりとしていて面白いのですが朝日の偏向報道は洗脳されないように聞き流すようにしています その中でもフジテレビ系が一番まともで常識ある報道をしていると感じます
  • 近畿・女性・50〜59歳・専業主婦
    情報提供の方法と言うよりも、マスコミ・マスメディアの質が低下していると思う。
  • 関東・男性・50〜59歳・自営業
    不況のせいか、新聞社もTV局も、雑誌社も取材予算を削っている様子がよくわかる。エンターテイメントが安く上がるから、とそちらの方向にいくと、NHKしか予算がつかなくなる。非常に問題。由々しき事態。
  • 関東・男性・60歳以上・無職
    小生が新聞をニュース情報源として利用する理由は、1)紙がのこること。2)解説・ニュースの背景などが書かれていることの二つです。

データに関するお問い合わせ、アンケート結果のご利用については、
電話050-3532-2776 または お問い合わせフォームからお問い合わせください。