アンケート結果

音楽の視聴スタイルに関するアンケート結果

音楽の視聴スタイルに関するご意見

・近畿 女性 20歳未満 学生
MDコンポは小さいので外にいるときでも簡単に音楽を聴けるからよいのですが、コンポがないとCDから録音したりすることができないのでMDコンポでも録音などができるようになったらイイなぁと思います。

・北海道 女性 20歳未満 学生
ピアノ等のクラシックは勉強の合間に、あとロック・ポップなどは場所・時間に関係なくよく聴きます。また、CD・MDも良いですが、ライブやコンサートの生の音を聴くのはとても良い事だと思います。何より演奏している側が何を訴えかけている、どのような演奏をしているのかがわかりますし、その場に居る人たちと同じ音楽を聴いているのに、考え方・とらえ方がそれぞれ違う点も非常に興味深いです。そして今、携帯でも「着メロ・着うた」と、手軽に音楽を聴けるようになったので、音楽により触れられるようになりました。しかし、それによって生の音を聴かなくなったり、更にCDを買わなくなったりということになると、ちょっと寂しいですね。

・東海 女性 20歳未満 アルバイト
音楽は辛い時、哀しい時少し励ましをもらえます。逆にハイな時も更に盛り上げてくれます。知人を通して知ったジャンルが今では一番大すきな曲になったり、それで人とも共通の音楽を持つ事で関係を深めたりできました。なので私にとって音楽は日常でとても必要なものです!

・関東 女性 20歳未満 学生
家は静かなので音量を最低にしてききます。電車もマナーに反するような大きい音では聞きませんね・・・ただ、学校ではクラスが煩いので周りにも聞こえるような音量で聞いちゃいます。普通のは結構大きい音まで上がるんですが、小さい音は自分の希望するのより大きいんです。なので、聞こえるかな?程度まで小さい音から聞けるプレイヤーを作ってほしいです。

・関東 女性 20〜24歳 アルバイト
音楽は大きな音で聞くのが好きです。なので携帯式のものはほとんど使いません。音漏れが気になってしまうからです。ただ、休みの日に公園のベンチでぼーっとMDプレイヤーを聞く時はすごく心地がいいです。

・北海道 女性 20〜24歳 その他
携帯で音楽配信できるようになってか、最近街中をあるいていると耳にイヤホンをつけて歩いている人の姿を沢山見かけます。小型の(MP3など)プレーヤーも発売されてて自分も欲しいなとおもっているのですが、一つ踏ん切りがつかない理由として私はパソコンを使いこなせないんです。ほとんどの機械はパソコンから簡単に買える~とかすぐダウンロードできるなどと歌っていますが、肝心のパソコンを使いこなせない私には結局無意味な物になりそうで買うことが出来ません。質問したくても何がわからないのかすら解からない状態なので手も足もでません。笑なので私は諦め、あえて時代の流れに乗らず今まで通りMDを聞いていこうと決めました。笑

・関東 男性 20〜24歳 学生
個人のスタイルをとやかく云うつもりもないですが、DQNカーのマナーの悪さには閉口します。うるさいって。あと、集中しすぎてるのか歩行中にも拘らず周りが全く見えてないような輩もいるのでこわいです。まぁ結局個人の規範によるところですよね。

・関東 女性 20〜24歳 会社員
最近ウォーキングをしていて、その時に音楽を聴いています。天気が悪くても、気分が落ち込んでいても音楽を聴いていると楽しくなってきてウォーキングをすることが出来ます。ただ、今使用しているのがMDプレーヤーです。なので、持ち運べる音楽が限られてしまいます。何個かMDプレーヤー用にMDを作りましたが、MP3等に比べるとどうしても量が限られ、途中で家に置いてきてしまった曲を聴こうと思っても聴けません。また大きさにも問題があります。冬はコートなどを着ていて、ポケットも大きく、プレーヤーを簡単に入れることが出来ていましたが、最近暖かくなるにつれて、入れる場所に困るようになってきました。やはりメディアプレーヤーは魅力的だと思っています。

・東海 女性 20〜24歳 専業主婦
人間音楽無しでは感情豊かに生活できないのではないでしょうか。帰宅して、玄関を開けるのと同時に音楽が流れるのが理想です。そんなセンサー式のプレーヤーがあればいいのに・・・

・関東 男性 25〜29歳 その他
BGMになりうる音楽、もしくは「詩の意味が伝わる」歌が少なくて、淋しいです。基本的には音楽的にも、言語的にも右脳も左脳も満足する音楽をじっくり聞きたいと思っているので。

・関東 女性 25〜29歳 会社員
いつも耳にはめる事ができ、仕事中などは、電話や人の声が聞こえる位のモードにできる、機器があったらいいと思う。自分の好きな音楽や、集中力を高める音楽を聴きたいので。

・近畿 女性 25〜29歳 自営業
お父さんがステレオマニアなのでー^^

・信越 女性 25〜29歳 専業主婦
その時の気分によって変わるが、だいたい部屋で掃除、雑誌、パソコンをしているときに聞く。その日の気持ちで、聞く曲フォルダが変わり、寝るときも聞くが旦那が一緒なので二人の好きな曲をランダムにして聞く。音楽は生活に欠かせない。車やバスの移動は欠かせない。

・中国 女性 25〜29歳 専業主婦
それぞれの視聴スタイルがあると思いますが、今私は妊娠中なので積極的に音楽を聴いています。心も体もリラックスできる手段、その大切な手段が音楽を聴くことですね!!

・北海道 女性 25〜29歳 専業主婦
ちょっとしたあいた時間に聴く音楽ももちろんいいのですが、やはりゆったりした時間に飲み物でも飲みながら聴く音楽が一番好き。何のオーディオで聞くかより、大事なのはどんなシチュエーションで聞くかということだと思います。

・東海 女性 25〜29歳 専業主婦
ホームシアターのステレオに囲まれながらDVDデッキを使って音楽を視聴することが大好きです。自分が音楽の世界に溶け込んでいるような気持ちになり、とてもリラックスできます。

・関東 女性 25〜29歳 専業主婦
以前は浴室に入れられるケースを購入してMDを入浴しながら聞いていました。一日の疲れがとれてリラックスできてとてもよかったです。ただ、やっぱりMDカセットの挿入時、浴室の湯気が入ってしまってすぐ壊れてしまったのが残念・・・。もし家をリフォームする機会があれば今度は浴室内蔵型にしたいです。

・関東 女性 25〜29歳 会社員
会社への出勤は1時間かけてウォーキングしていくので、ポータブルオーディオは欠かせないアイテムです。スポーツジムでのトレーニング中なども聞いてるのですが、自分の興奮を高めてくれたり、休めてくれたり、いろんな効果をもたらしてくれるので、音楽を聞かない日はありません。最近では音楽データ販売サービスが豊富に行われてるので、利用するようになったのですが、データ入れ替えもとても楽で以前より、新譜を購入する頻度が増えました。これからは動画もいっしょに楽しみたいなと思っています。

・近畿 女性 25〜29歳 専業主婦
現在妊娠中で臨月です(予定日を過ぎました)。問題を抱えていない妊婦さんなら誰もが言われることだと思いますが、毎日歩いています。一日に最低2時間は歩きますが、音楽を聴きながら歩くと、不思議と時間を忘れ、「歩いてる!」というしんどさを感じずに、リラックスして歩くことが出来ます

・東海 女性 25〜29歳 学生
高校生ぐらいまではステレオやコンポを買って、CDも買って、音楽を聴いていましたが、最近はもっぱらパソコンで、ネットラジオを聞くことが多くなりました。テレビなども(特にニュースなど)、以前はよく見ていたのですが、最近はパソコンでネットの動画サイトをみることが多いです(放送時間にチャンネルを合わせなくてもいつでもみれるので)。数年前と異なり、家電の多くの機能がパソコンに集中してきているような気がします。

・九州・沖縄 女性 25〜29歳 会社員
最近では、もっぱらデジタル音楽が普及していますが、やはりCDで聴くほうが音質が良いと思いますので、気に入った音楽はCDを購入するようにしています。スーパーオーディオCDというのは、今日初めて知ったのですが、現行のCDでは再現できない、アナログオーディオの持つ細かいニュアンスまで表現できるCDなのですね。既存のCDプレーヤーでも再生できると言うことですので、一度購入してみたいなと思いました。

・近畿 女性 25〜29歳 会社員
最近はyoutubeでPV見ながら音楽を聴くのがマイブームです☆

・信越 男性 25〜29歳 会社員
最近はダウンロードで音楽を購入することが多くなっていますが、便利で嵩張らない反面、CDジャケットのデザインやアートワークを楽しむ機会が減って少しつまらないような気がします。また、聞いたことのない曲をダウンロードすること滅多にないので、アーティストの作品の多様性などを前より知ることができなくなったと思います。やはりCDアルバムを販売店で視聴して購入していた少し前の方が、健全であるべき音楽の楽しみ方だったと感じます。便利さには勝てないので、今さら戻れないのでしょうが・・・。

・信越 男性 25〜29歳 会社員
私もiPodを愛用していますが、携帯音楽プレーヤーの普及でこれまで以上に音楽と生活の距離が近くなっていると思います。ただ、イヤホンによる音楽の視聴は個人的にはストレスを感じるのが実際で、できればリビングや寝室・車などで、耳だけでなく体全体で音楽に包まれたいのが本音です。具体的にどのような新しいかたちがあるのか思いつきませんが、携帯音楽プレーヤーの次は、ステレオやコンポ・ラジカセ・カーステレオなど、耳や体全体で音楽を感じることのできるメディアでの新技術の開発や、新しい発想・スタイルの提案を期待しています。

・近畿 女性 25〜29歳 会社員
社会的な問題だと思いますが、社内でもおおっぴらに音楽を聞ける空気が欲しいです・・こればかりはその会社の空気に依存してしまいますが、音楽があればもっとはかどるのになと・・。

・関東 女性 25〜29歳 専業主婦
中学生の頃携帯ラジカセを買ってもらい、イヤホンをして音楽を聴く姿がかっこいいと思ったことを思い出しました。ただ聴きすぎて、今イヤホンを着けて音楽を聴くと耳が痛くなります。なので間接的に音楽を聴くようになりました。現在若いうちからiPod等を愛用している方は大丈夫なのかと少し気になります。それともイヤホンの性能が良くなったのでしょうか。

・九州・沖縄 女性 30〜34歳 専業主婦
ipodで聞いています。いつも聞いている地方のラジオ番組もタイムリーにipodで聞けたらもっと便利なのにな~、と思います。

・関東 女性 30〜34歳 会社員
MP3はよくできたおもちゃで、便利だけど、たまにはちゃんとしたスピーカーで聞きたいんです。その欲求が最近はすごくありますね。MP3にくっつける形のスピーカーって、さらにおもちゃっぽいものが多くて・・・それと聴く音楽がどんどん懐古主義的にさかのぼっていって、止まりません。大容量になると、人は記憶の中の音楽を全部そこにぱんぱんに詰めたくなるんでしょうか。心地よいけど現実感が薄いです。(ーー;)

・近畿 女性 30〜34歳 会社員
いい音で聴きたい!と思うのはもちろんだけど、やっぱり公共の場所では音漏れしないように配慮すべき。オシャレで音楽を持ち歩くのはいいけど、音漏れしてみんなに迷惑かけてるのはオシャレじゃない!と思う。

・九州・沖縄 女性 30〜34歳 専業主婦
イイ音で聞くと心の中から癒される感じがします。今は車と、パソコンから聞いているので「最高の音響」とまでは行きませんが、いつか音楽を聴ける環境の機材や部屋を持てたらと思っています。

・関東 女性 30〜34歳 専業主婦
いつでもどこでも好きな音楽を聞けるのは嬉しいことですが最近はマナーのない人が多くて、私も気をつけています。病院、電車、バスなど周りに人がいる場所でも大音量でシャカシャカ鳴らしている人を見ると心の底から残念に思いますし、音楽が好きな人間全員に悪いイメージがつきそうで怖い。

・近畿 男性 30〜34歳 自営業
いまだにカセットが再生できるカーオーディオを持っていて、それで聞く音楽は、妙に懐かしいものですよ。なにしろ、10年も、20年も前に録音したテープを再生しますからね。家には、カセットプレーヤーがないので、クルマ乗り換えるのが寂しい気もしますね。

・東海 女性 30〜34歳 専業主婦
おもしろくないのにだらだらテレビを見てしまいそうなときに、音楽を聴くようにしています。テレビはその場を離れなれないし、見だすとなかなかやめられないので、その点音楽は最高です。

・九州・沖縄 女性 30〜34歳 無職
ここ数年CDを買いません。CDが売れない時代。私もそう思います。よほど欲しいものでない限り買わないです。否定的なことを書いてますが5年位前は好きなアーティストのCDアルバムはほとんど買ってたのですが。。。BESTアルバムブーム頃です

・関東 女性 30〜34歳 会社員
ステレオの付いているバイクが大音量で音楽を流しながら走っているのは騒音かつ迷惑以外の何者でもない。絶対に禁止すべき

・東海 男性 30〜34歳 会社員
テレビやラジオなどで気になる曲があってもなかなか、曲名や歌手名をその場で特定できず、残念な思いをすることがあります。携帯電話などのワンセグサービスなどで、番組で使用されている曲をその場でダウンロードできるような仕組みがあればとても便利だと思います。

・近畿 女性 30〜34歳 会社員
ネットに繋ぐだけで選曲しなければ勝手に曲が聴けるので、最近は特にCDを購入したりは無かったのですが、そのタダで聞けるところで気に入ったミュージシャンを見つけたのでCD購入を考えています・・・向こうの思うツボですね(^^;)

・関東 女性 30〜34歳 会社員
もうずっとデジタルオーディオプレーヤーをつかってるが、ハードは進化したけど、イヤホンが進化してない気がする。あっても高いのだろうか。絡まないコードのものが欲しい

・関東 女性 30〜34歳 専業主婦
もう終ってしまったドラマですが「のだめカンタービレ」を見ていてすっかりクラシックのファンになりました。今までは頭のいい方、お金持ちの方が聞くもんだなあ・・・なんてクラシック音楽に対して大変な偏見をもっていました。お恥ずかしい・・・聞いてみると心がやすらぎ、その曲の作られた背景などを知るとまた違ったきき方ができます。奥が深いジャンルですね。私が好きなのはベートーベンのピアノ曲♪月光♪です。これはベートーベンが片思いしていた方をイメージして作った曲だそうでとってもロマンチックな音色です。皆さんも一度聞いてみてくださいね!

・関東 女性 30〜34歳 専業主婦
もっと簡単に手軽に家の中でもちあるき可能な視聴スタイルをもてたらいいなとおもう。例えばベランダで作業するとき、お風呂にはいるとき、など長い時間作業するときなどに。風呂のときには防水のものではなくても洗面所におけるだけでも十分。室内で簡単に移動できるものがほしいです。

・近畿 女性 30〜34歳 会社員
もともとCDを聞かないし買わなかったんだけど、ミュージックプレイヤーになる携帯電話に変えたら、その中に入れる曲が欲しくなっちゃって学生時代~社会人になりたての頃のCD引っ張り出して聞いてます。曲を聴くためだけのプレイヤーは買おうと思ってなかったから、普段持ち歩くものに付いてるだけで聴き出すって何か不思議な感じです。

・東海 女性 30〜34歳 会社員
音楽といえば、ストレス発散でしょう。とにかくイライラしたりすると、元気なアップテンポな曲を聴くようにしています。そうすることで、また明日頑張れる気がします。また繰り返し聴くことで、バックの演奏はこうだったなどと気付くことも多いですね。シングルバージョン、アルバムバージョンと聴き比べると面白いです。またCMで気になった曲をダウンロードしたりするのも楽しみの一つです。

・近畿 男性 30〜34歳 会社員
懐かしい音楽情報や知って得する音楽情報などを発信しています!...にぎわしたアーティスト&アルバムのご紹介にエピソードを交えて楽しく...音を楽しむ音の空間コミュニケーション広場です.好きな音楽を聴いて良いα波を増やしましょ...

・九州・沖縄 男性 30〜34歳 会社員
現在は主にipodで音楽を聴いていますが、やはり、かさばらない・音が漏れない・容量が大きい(語学学習教材も入れるので)・動画や歌詞が見れることは私にとって重要です。また、著作権の問題があるからか互換性が無いものが多いですが、やはり音楽は様々な機器で聴きたいですね。

・近畿 男性 30〜34歳 会社員
最近、携帯用のデジタルオーディオプレイヤーがはやっていますが、その中でもiPodが群を抜いているように思えます。車のオーディオと接続できたりするそうですが、やっぱり他社から出ているデジタルオーディオは流行らないのでしょうか?P社製のを持ってますが、やっぱり周りを見ているとiPodがすごく欲しくなります。

・四国 女性 30〜34歳 会社員
最近ずっと聴いているので、聴いていないと気がすまないというか、そんな感じになっています。だからひたすら聴く感じです。歩いている時でさえ・・・運動もしながら音楽を聴く。声に出しては歌いませんが(変な人に見られますので、笑)頭の中では一緒に歌っています。

・関東 女性 30〜34歳 専業主婦
最近のおもな視聴スタイルはもっぱらパソコンです。だいたい毎日パソコンをひらくので何かを閲覧したりカキコミしながら音楽を流し聞いていることが多いです。というかステレオは売ってしまったので音楽はパソコンでしか今現在聞けないんですよ・・・あとはたまに車に乗るのでそのときは絶対音楽をかけています。車を運転しながらの音楽視聴はもう定番ですね。

・東海 女性 30〜34歳 その他
出来れば1日中、音楽を聴いていたい位好きですね。欠かす事が出来ないです(^^ゞ本当はステレオで聞きたいのですが、近所迷惑にもなるし、家族にも迷惑が掛かるのでヘッドフォンで仕方なく我慢してます。それと携帯用のデジタルオーディオプレーヤーは、ステレオに比べると音質が劣るのが気になります。

・関東 女性 30〜34歳 その他
題名がわからず、曲の一部分しか分かっていなくて、その曲を探せるシステムがあればうれしい。歌詞の一部分でもいいし、メロディ部分だけで題名が分かればありがたい。

・四国 男性 35〜39歳 会社員
20年ぐらい前のような、スピーカー・CDプレーヤー・カセットデッキ・チューナーなどを一つ一つ揃えて、腰を落ち着けてじっくりと音楽を聴くような時代は終わったのでしょうか?

・関東 女性 35〜39歳 会社員
iPodが普及して、とてもよく音楽を聴く様になりました。入っているのはポップスやロック、ウチのパソコンではインターネットラジオを通じてクラシック等とシーンあわせて使い分けています。

・近畿 女性 35〜39歳 専業主婦
ipodが欲しいのですが、赤ちゃんがいるので歩きながら聞いたりすることが不可能なので、まだまだ家の中や車の中でしか音楽を楽しめません。ベビーカーに乗ってる子供にも自分と同じ音楽を聞かせながら、お散歩が楽しめたら、とよく思います。

・関東 男性 35〜39歳 会社員
イヤホンにしてもヘッドホンにしてもコードが邪魔だと思います。ワイヤレスのものはまだまだ種類が少ないので選択の余地があまりありません。屋内外を問わずもっと身軽に音楽を楽しみたいです。

・北海道 女性 35〜39歳 専業主婦
キッチンで音楽を聴きながら作業をするのが夢です。小さなプレーヤーを設置したいのはやまやまですが、コンセントの関係、水が飛び散る?とか、壁に掛けるには穴を開けることに・・と考えているうちに未だ夢のまま。リビングにあるプレーヤーだとキッチンまで遠く、なんだかイマイチ。いつかはキッチンに設置したいです。

・近畿 女性 35〜39歳 会社員
ダウンロードサイトはもっと多くの楽曲を網羅して欲しいと思います。欲しい曲があっても古いナンバーやジャズやクラシックとなると見つからないことが多いので不便です。

・関東 男性 35〜39歳 会社員
ダウンロードなど非常に便利な時代になりましたが、やはり昔のアナログ版やCDなどのジャケットがあってこそ、音楽の楽しみのうちのかなり重要な部分です。ダウンロードだとジャケが無いので、もの凄く寂しさを感じます。多少お金を出してでも、アナログやCDを買い続けて行きたいと思います。

・東海 男性 35〜39歳 会社員
どんなところでも聴けるものがよいですね。最近のアイポッドなどは何万曲も聴けるそうで。すごい時代になりましたね。dめお使い方が今いちよくわからなそうで、手が出しにくいですね。たまーに昔の(私が中学時代に使っていた)カセットデッキを出してふる~い懐かし~い曲を聴いたりなんかしてます。不思議ととても落ち着くんですよねこれが。やっぱり音楽の視聴スタイル、聴く音楽の種類、内容、人それぞれ全然違うとは思うんですけど、心に栄養をくれる音楽鑑賞を心がけていきたいですよね。

・東海 男性 35〜39歳 会社員
どんな音楽をどのスタイルで聴くのか、またはそのシーンでのオススメの音楽は何かとか、聞きたいですね。

・東海 男性 35〜39歳 会社員
メディアがころころ変わるのは困るな。昔のカセットテープなんて再生できる機材が無いし。MDはいつまで使えるのだろうか。CDも無くなっちゃうのかな。

・東海 女性 35〜39歳 自営業
音楽は仕事中に良く聞きます。私は歌詞を深く考えなくて良い洋楽をBGMとして流す事が多いです。仕事の能率も上がりますし、音楽が無いと仕事に集中できない時もあります。今では仕事道具の一つとなっているかも知れません♪

・関東 女性 35〜39歳 その他
携帯でダウンロードするのが簡単でいい。が、パケ代がすごい。携帯の機種も新しくないとダウンロード出来なかったり、パソコンもOSが古いとダウンロード出来なかったりする。便利だが何にでもお金がかかって、提供側が儲けるようにできてるんだな~って感じる

・関東 男性 35〜39歳 会社員
最近の若い人たちはパソコンからデジタルな音源を無料又は安く拾ってきて、イヤホンで楽しんでいるようであるが、それもまた良いのだがイヤホンを通さない空気が介在する本物の生の音楽の良さも味わって欲しい。ジャズやクラシックなど、又はライブハウスなどで生の音を聞く楽しみも味わって欲しいと思う。

・関東 女性 35〜39歳 専業主婦
新曲をちゃんと店頭で購入しても、しばらくするとレンタル屋で叩き売り的に安く売っていることがあり、バカらしく思い最近はもっぱらレンタルになってしまっています!

・関東 男性 35〜39歳 会社員
歩行中のヘッドフォンによる視聴など、外界の音を得る事が出来ず、ヒヤッとする事があります。聴きたい音楽の音質レベルを下げずに、外界の音を知覚出来るような仕組みを持ったヘッドフォン、もしくは周囲の音のレベルに合わせて、出力レベルが調節できるプレイヤーなどがあれば嬉しいですね。確かカーオーディオの分野には以前あったと思います。

・東北 女性 40〜44歳 その他
MDは家事で。寒いときもそうですが、面倒に思っても気合も兼ねて大好きなノリノリの曲をガンガンで。お風呂掃除も捗りますよ~♪CDは眠るとき。好きな曲を聴きながら気持ち良く眠りに就けます。熟睡できているかは?ですが(笑)

・近畿 女性 40〜44歳 その他
これから気持ちのいい天気になります。今は夜に音楽を聴くことが多いけど、季節が変わり開放的になるとお昼から、軽いボサノヴァやバリ島などの避暑地の雰囲気がする曲をかけることが多くなります。アルトサックスやトランペットのジャズを流すのも好きです。時間がたゆたう感じがたまりません。

・近畿 女性 40〜44歳 会社員
トイレの中で聞ける様な専用のミニコンポが欲しい。

・関東 男性 40〜44歳 会社員
へビィメタル魂

・信越 女性 40〜44歳 会社員
昔は聴いていると元気が出てくるような音楽が好きだったが、最近はゆったりとリラックスできたり穏やかな気持ちになれるような音楽を好んで聴くようになってきた。ボサノバなども興味はあるが、情報は山ほどあるけれど、いざ新しいジャンルの音楽を聴こうとすると、きっかけ(というかとっかかり)が意外に難しいななんて思う今日この頃。

・近畿 女性 40〜44歳 専業主婦
腕時計スタイルの音楽プレーヤーがあったら便利です

・関東 女性 45〜49歳 専業主婦
iPodが家電品店で盛んに売られていますが、実際の電車の車内とかでは、あまり見ないですね。どちらかと言うと、携帯からイヤホンで聞いている若い人が、多いみたいですね。かくいう私も、iPodではなく、MP3で聞いています。

・信越 男性 45〜49歳 会社員
PCダウンロードの場合、PCでの使用制限があるのが、面倒だと思う。購入はCDであろうと、ダウンロードであろうと、その本人が購入することには、変わりが無いと思う。聞く人がどんな方法で聞こうが、その人の勝手だと思う。なのに、CDであれば、いろんな機械で聞けて、ダウんロードだと制限が設けられるのは、少々納得いかない。

・関東 女性 45〜49歳 会社員
スタイルというより環境ですが、電車の中で聞いてます。まあ無理かとは思いますが、もう少し、静かな車内だと助かります。JRは本当に騒音が大きいです。

・関東 男性 45〜49歳 会社員
以前(もっと若いころ)はもっと一生懸命、食い入るように音楽を聴いていた覚えがあります。いつのまにかきらくに、ながらで聞くようになってしまいましたが、時にはじっくり落ち着いて没頭して聴いてみる音楽が欲しいと思います。

・東海 男性 45〜49歳 無職
曲はCDをPCでMP3に変換し、SDカードに書き込んで車内で聞いているが、エイベックスのようにPCでの利用を制限するようなCDを販売しているメーカーが有ることがCD全体の販売数を減少させていることをメーカー及び業界は理解しているのでしょうか。今のままではCDの購入意欲がわかない。

・関東 女性 45〜49歳 その他
携帯電話の音質って何か今一のような・・。技術進んでいるのだからそんなことないのかな。とはいえ、オペラなどクラシックをそれで聴こうとは思わない。

・関東 男性 45〜49歳 その他
最近携帯式のデジタルプレーヤーが発達しまさかこれでと思うような小さな物で音楽を聴き、手軽にダウンロードしています。時代が変わったんだなぁと思いますが不思議と進んだとは思えません。人が作り人が歌い、次の時代へと歌い継がれてゆく活きた存在としての音楽ではなく彼らはデジタル化された記号のようなものを身体に取り入れ排出しているそんな感じがするからです。人間はどうなるのかふとそう思います

・九州・沖縄 男性 45〜49歳 会社員
車の中ではポップス系ですが、JAZZ等の楽器の音を楽しみたい時は自宅でリラックスして聞いています。オーディオシステムに何百万もかける余裕はありませんが、接続コードオーディオ機器の下に御影石を敷いたりと、良い音になります。少しでも自分のシステムの中でいい音で聴けるように努力しています。特にスピーカーコードと御影石は効果絶大です。圧縮したデータ音楽は音が悪いので極力CDかレコードプレーヤーで聞いています。夜中にひとりで音楽を聴いていると、とてもリラックスできます。

・北海道 女性 45〜49歳 その他
寝る前に好きな音楽をかけている時が、一日の疲れも癒されて一番ホッとします。CDラジカセを枕元に置いて、レトロな気分で聴いている事が多いです。

・関東 男性 45〜49歳 会社員
道を歩きながら聴くのはとても危険なので(アメリカでは禁止しているところもある)、規制をかけてほしい。メディアももっと危険性をアピールするべき!

・関東 女性 45〜49歳 その他
毎日が、介護と家事と仕事で追われて居ます。家の中で、自分のために時間を使うのは精神的にも出来ないです。でも、音楽は大好きで癒されます。通勤が時間かかるところなので、その往復時間は自分のために使おうと決めています。やはり、落ち着いて視聴できますし、仕事と家の切り替えが出来ます。カーステレオ関係は奮発しましたよ!!

・関東 男性 50〜59歳 会社員
5年以内にインフラが整い、今より、いろいろな場所で自由に音楽が聴けるようになると思う。

・東北 男性 50〜59歳 会社員
CDは購入するだけであまり聴かなくなってしまったので、最近はCDの購入をできるだけ控えている、時代とともに音楽の媒体も変わっていくのは仕方が無いとは思うが、音楽を聴く楽しみと、ジャケットを見て、中の解説文を読む楽しみもあったので、CDの時代までは何とか理解できる。

・東海 男性 50〜59歳 会社員
JASRACが儲けすぎ!!iTuneMusicStoreは全世界で1曲1ドルで販売しているのに、日本だけがJASRACの妨害で200円以上も高い販売価格で売っている。CDが売れないと嘆くよりも、1枚単価を安くすれば、どんどん売れるし、ネット価格も1曲100円にすればバンバン売れるようになる。「損して得とれ」と言う言葉をJASRACの責任者に贈りたい。

・東海 男性 50〜59歳 会社員
J-pop、JAZZ、classic、、Bossanova、Rock、落語、演歌、アニメソング等々、あらゆるジャンルの曲を入れておき、好きな時に自由に聴く事ができる携帯音楽プレイヤーは最高!しかも曲名やアーティストはもちろん、歌詞までも画面に表示できるのだ!CDもせめて曲名やアーティスト名が表示されるようになれば、もっと売れるんじゃ?

・関東 女性 50〜59歳 アルバイト
キッチンに立つのがいや症候群の主婦歴30年の、特に夕御飯を作るのがつらい私は、キッチンに立つ前に大好きな音楽のCDをセットし、音楽に乗って料理を始めます。とたんに身体が軽くなり、苦もなく美味しい夕御飯が出来上がります。音楽の持つ不思議な魔力ですね。

・九州・沖縄 女性 50〜59歳 専業主婦
パソコンに向かいながら聞いているのが好きです。不思議だけれど車では、好みの曲ではないが、身体がリラックスでき車酔いしにくい曲というものがある。いろいろ聴いてみるものだ。曲によって、刺激される脳の部分に、微妙な違いがあるということなのだろうか。

・東海 男性 50〜59歳 会社員
ヘッドホンは耳を痛めるので、骨動式ヘッドホンなどいろいろ試したが、どれを使っても間違いなく難聴になる。研究して難聴にならないヘッドホンができたらうれしい。自分はもう手遅れですが。。。難聴を直す画期的な薬とか手術が開発されるといいな~。

・東海 男性 50〜59歳 その他
何時も、好きなアーティストの新譜が出ると早々と初回限定盤を購入し、パソコンに取り込み、音楽プレーヤーに入れて持ち歩き聴く。友達の多くは、レンタルショップで借り、同じ様な事をするらしい。皆、僕の行動を?と思うらしい。本でも何でも自分の大切な物は身近に置きたいと言う気持ちが段々薄らいで来たのだろうか。一寸釈然としない。新譜が出ると直ぐに、レンタル店に並ぶらしい。人夫々の価値観で良いから何とも言えないけれど、どうなのかな?僕の様な人も居ないと音楽産業も成り立って行かないかも?今時、貴重な人種らしい。

・東海 男性 50〜59歳 自営業
近頃のメディアは、機種もシステムもいろいろで、使い方がよく分かりません。昔みたいにシンプルなものにならないか、あるいは、そのようなものが、できないものかと、願っています。200曲も録音できなくて結構ですから。○ボーカルの入っている曲が好きなのですが、録音時のミキシングというのでしょうか、調整する時に、ボーカルが伴奏の音にかき消されて、よく聞こえないのが近頃の、特に和製に多いように思います。歌の下手さを誤魔化そうとしているのではないと思いますので、せっかくのボーカルです、人の声が良く聞こえるように、このあたりの構成を考慮願いたいと業界のプロの方々に対して思っています。

・四国 女性 50〜59歳 その他
好きなジャンルが雑多なので気分で聴くほうです。弾む心の時はスイングジャズ&フットルースの様な爽快に成る曲を聴く。自分の世界にいたい時、何故かシャンソン…ジルベール・べコー&金子ゆかり理不尽さを感じる時は、やはり尾崎豊平井堅はイロイロな時に聴きます。癒しは、やはり…リチャード・クレイダーマンのピアノとエンヤさんの曲音楽はハードロック以外はジャンルを問わず好きですね。

・東海 男性 50〜59歳 その他
今時の普通なスタイルだと思っている。CDを僕の場合は買うというのが大勢と違う所かな?後はパソコンに取り込み、音楽プレーヤーにダビングしたり、車へはCDに焼付け使用する。原盤だと車の振動で悪くなるから。一時期、CDに細工がされ、取り込み等が出来ない時があったけれど、今は又、Openになった。良かったのか悪かったのかは、分からないけれど、購入して自分用に使う人には良かったと思う。

・関東 女性 50〜59歳 アルバイト
難聴の方でも鼓膜にダメージを与えず、心地よい音量で音楽を聴ける器機が欲しい。音楽好きだがやや耳が遠くなった父にプレゼントしたいので。

・関東 男性 60歳以上 無職
カラオケ喫茶で唄うために、演歌・歌謡曲レッスン用として製作されているカセットテープを購入し活用している。これは、【カセット一個に2曲入り、音符の下に1~3番の歌詞付き、カラオケはメロ入り・プロ用の二つが入っている、価格は約500円、歌手本人が唄っていない】というもの。唄い方のアドバイスも付記されていて、重宝している。カセットテープのカラオケレッスン曲ということで、やはりラジカセを使用することになり、繰り返し聴いています。3番までの歌詞が音符の下に記載されているので、助かっています。市販されている、実際の歌手の譜面にもメーカーによっては、音符に1番の歌詞しか記載されていないため、2~3番が実に唄いずらいのです。また、唄い方のアドバイスが記載されていないものもある。その点、前述のカラオケレッスン用のカセットテープは大いに役立っており、歌の仲間の人たちも利用しているようです。

・関東 男性 60歳以上 無職
昔は本格的に大きなSPやアンプレコードプレーヤー4畳半の部屋に置くとベットぐらい場所をとりましたその後ミニアンプになり同時に金属音のCD今その音もなれしかし今のアンプでも大きい気がしてます今は薄いスピーカー薄いアンプ壁掛けタイプを求めています価格の安く音質のよいコンポを・・・・今もレコードが捨てられないしレコードプレーヤーも捨てられずにいますアナログの音が聞きたいけれどめんどくさいのでついついパソコンでまた車の中で聞いています今わが部屋にはコンポはありません電気屋に行ってはコンポの後ろをのぞいては薄いのないか探しています