実施期間:
2012年5月23日〜5月29日
回答者数:974名
してしまう | 33.4% |
しない | 66.6% |
よくある | 8.9% |
たまにある | 35.1% |
ない | 56.0% |
テーブルゲームはしない | 43.2% |
囲碁 | 6.8% |
将棋 | 22.5% |
チェス | 7.1% |
ポーカー | 17.3% |
麻雀 | 24.1% |
オセロ | 38.9% |
すごろく | 25.3% |
その他 | 6.3% |
そう思う | 55.6% |
どちらともいえない | 31.7% |
思わない | 12.6% |
データに関するお問い合わせ、アンケート結果のご利用については、
電話050-3532-2776 または お問い合わせフォームからお問い合わせください。
電車や地下鉄で移動することの多い私は、車中で、ゲームをしている人の多いことに驚く。
京阪電車でのこと。素敵な女の子だなぁと見とれていたら、空いた席に座ると同時に、スマートフォンを取り出し、なにやら始めた。
最初は、ニュースやメールチェックかな?なんて思っていたのだけれど、しきりに指を動かしている風なので、なにかな?と思っていた。
しばらくして、「あ〜、ゲームなんだぁ」と思い当たった。
車中で立ったまま、両手を使ってゲームをし、乗降客のじゃまになろうが、知らぬ存ぜぬで棒立ちしている大学生らしき人、結構、たくさんいるのよね。
ゲームが、通勤・通学中のストレス解消になるのなら全然、良いと思うけれど、没頭して、周りが見えていないのじゃないか?と思う人もしばしば。
私自身、もう20年もまえだけど、PCを購入した直後、Solarion
というゲームにはまったことがある。ソーシャルゲームのように、誰かと対戦するわけではないし、コンプガチャなんて武器を購入するなんてこともなく、ひたすら、自分の得点アップを目指すという単純なゲームだった(と思う)。
最初は一日8時間も熱中したけれど、せいぜい1ヶ月ほどで、ゲームすることに、飽きてしまった。
それよりは、友達と一緒にしたいゲームは、
テーブルゲーム。この夏、省エネも考えて、アンプラグド(電源を使わない)なゲームがいいのじゃないかしら?
アンケートデータについて
公開しているアンケート結果のご利用や詳細情報、クロス集計データなどについては、お問い合わせフォームよりご連絡ください。