アンケート結果

外食に関するアンケート結果

グルメ情報、エリア情報に関するご意見:男性

・近畿 25〜29歳 アルバイト
ランチは基本的に安く旨くを基準に探します。ディナーはその時に食べたいものを味を基準に探します。まずは情報サイトで店の情報を集め、口コミサイトで評判を調べてから最終的にどこにするか決めます。

・信越 30〜34歳 会社員
インターネットなどの情報は便利ですが、やっぱり情報誌など実績のある情報源の方が安心して信頼できますね。特に口コミサイトの情報には何度となく失敗をさせられているので、50%信じて50%疑って見ています。それでも以前より便利になりましたよね。お得なホットペッパーも大好きです。

・関東 30〜34歳 会社員
割引クーポン券は必須です。むしろクーポン券を発行しない飲食店に魅力を感じません。エリア情報は貴重です。

・東海 35〜39歳 会社員
グルメ情報はどうしても都市部の情報に偏りがちなので、広範囲な情報が獲られるネット情報を利用しています。

・東海 35〜39歳 会社員
雑誌に掲載されるとみんなが押し寄せ、店は忙しくなるので、少し手抜きになっていく。ブームが過ぎると集客率が落ちるので、店は客を再び呼び戻そうとサービスの向上に努めると私は考えています。よってブームが過ぎ去った直後の店が良いのではないかと私は考えています。

・関東 35〜39歳 会社員
自身が東京に住んでいるので、非常にグルメに関しての情報やエリアに関しての情報を持ち合わせているほうだと思います。東京は次々と新しいグルメ店舗やグルメスポットができますので、尽きることなく探求し続けることができてとても楽しいです。

・中国 35〜39歳 会社員
折り込みチラシ・グルメ情報誌などで、まだまだ誇大表示が多い。商品写真と実物にかなりの違いがあるケースや、キャンペーン等の宣伝で、店側にとって都合の悪い情報は小さく表記したりといったものが、未だ多々見受けられる。例えば、以前、近所のカツ丼屋が新装開店したときのこと。新聞の折り込みチラシを見て行きましたが、チラシの写真と比べ、かなりの上げ底になっていました。そのとき、「なるほど、安いのは当然だな」と落胆しました。

・東海 35〜39歳 会社員
本当においしいお店だけを掲載して欲しいです。過去にたいしておいしくも無いのに掲載されていたお店がありもうその駄目情報誌は見なくなりました。

・東海 40〜44歳 会社員
以前は食べたい物を行き当たりばったりで選択してましたが今は得した気分になれるのでクーポン付きの店を利用しましす。同僚や得意先でも意外と知らない男性は多いです。

・東北 45〜49歳 自営業
あまり信憑性がなくて、わざわざ行ったのに閉店していたこともありリアルタイムな情報を期待します!

・関東 45〜49歳 自営業
東京ではいろんな情報誌を参考にすることはありますが、地方ではほとんど必要ないし、そういう情報誌も掲載数が少なくあまり役に立ちません。

・関東 50〜59歳 会社員
グルメ情報サイトは重宝しますが、あくまで「広告」又は「広告費で運営されている」という前提で記事を見ないと、期待はずれになることが多いように思います。サイトからプリントアウトできる割引クーポンなどは重宝しています。

・関東 50〜59歳 その他
まあ頼るものって有るようで無いので仕方ないけれどサイトのグルメ情報で本当に納得いく美味い店、コストパフォーマンスから満足できる店って意外に無いのが辛いですよね。ブログの口コミも信用に足るものではないし難しいもんです