2008年6月3日午前9時をもって終了しました。
QUOカード 500円分
以下の内容をお読みになり、下記のアンケートに記入して、ご応募ください。
ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
応募締切: | 2008年6月3日午前9時 |
当選人数: | 10名 |
当選発表: | 当選者には、メールにてお知らせいたします。なお、当選に関するお問い合わせには、お答え致しかねますので、あらかじめご了承ください。 |
個人情報: | ご応募いただいた情報は、25CINQからのメール配信ならびに商品の発送以外には利用いたしません。個人情報保護方針をお読み下さい。 |
※のある項目はすべてお答えください
※ あなたは、歯の色が気になりますか?
気になる
気にならない
※ あなたは、歯のホワイトニングをしていますか?
していない
自宅でしている(着色除去効果のある歯磨きを使うなど)
歯医者で受けている(受けたことがある)
※ あなたは、歯医者で、歯のホワイトニングを受けてみたいと思いますか?
思う
思わない
歯のホワイトニングに関する疑問などがあれば、教えてください。
※ 以下の項目はすべてご記入ください。
お名前、ご住所は、当選者の方のみメールでお訊ねします。
都道府県 | |
性別 | 男性 女性 |
配偶者 | 有 無 |
生年 | |
職業 |
※ 自分のブログで情報発信をしていますか?
はいいいえ
※ 今後25CINQからのご案内メールをお送りしてもよろしいですか?
はいいいえ
歯の色は、歯の大部分を占める象牙質と、その表面を覆うエナメル質によって決まり、象牙質は黄色っぽく、エナメル質は半透明をしている。
健康な歯の色は、やや黄色味のあるアイボリー(象牙色=乳白色)。
歯の先端部は象牙質が少なく、ほとんどがエナメル質であるため、透明感がある。
一般的に永久歯は乳歯よりも白い。
日本人は、欧米人に比べてエナメル質が薄いため、象牙質の黄色味が出やすい。
ステイン(色素沈着)
いわゆる着色汚れのこと。たばこのヤニ、コーヒー、紅茶、赤ワインなどの色素が、歯の表面につくことで起こる。
虫歯
歯と歯の間にできた虫歯が進行した場合や、詰め物の回りに虫歯ができた場合などは、虫歯の部分がエナメル質を通して黒ずんで見える。
歯の内部の問題
神経を取ったり、虫歯や歯周病などによって神経が死んでしまった場合、また歯を強くぶつけた場合などにも歯の変色を来すことがある。
加齢
加齢に伴い歯のエナメル質が薄くなることで、象牙質の色が強く出てきたり、象牙質自体の色が濃くなるために、歯が黄色く変色する。
薬による影響
乳幼児や小児期にテトラサイクリン系抗生物質(※1)を服用した場合に、歯の色が黄ばんだり、帯状に変色することがある。
また、フッ素の過剰摂取によって、歯に斑点が生じることもある。
※1
テトラサイクリン系抗生物質
抗生物質には、その作用機序によって、ピリドンカルボン酸系、アミノグリコシド系など、さまざまなタイプがある。テトラサイクリンは、タンパク質合成阻害機序を持つ抗生物質の一種。
白い歯で思い出すのは、インタビュー・ウィズ・バンパイアのトム・クルーズ?う〜ん、最近では、ボーンズのブレナン博士役 エミリー・デシャネルかなぁ。
アンケートデータのご利用について
公開しているアンケート結果のご利用や詳細情報、クロス集計データなどについては、お問い合わせフォームよりご連絡ください。