2017年4月に実施した「布団の洗濯・ダニ・湿気対策」に関するアンケートに、全国の男女349名から回答を得た。
ダニ対策
3人に2人が「天日干し」
頻度は4割が「週1回以上」
「天日干し」が7割弱を占め、次いで「布団叩き」が2割弱。
布団専用クリーナー、掃除機兼用タイプの使用は、それぞれ1割にとどまった。
掛ふとんの洗濯
2人に1人は「掛ふとんを洗濯」、頻度は、半数強が「季節ごとに1回以上」
洗濯する人は、半数弱。
4人に1人強が「自宅の洗濯機」、8人に1人強が「コインランドリー」。
布団クリーニング利用は9人に1人強。
掛ふとん洗濯をする人の半数強が季節ごとに1回以上と、推奨頻度の半年に1回よりも頻繁に洗濯していることがわかった。
布団の洗濯する人と、しない人との差が大きいことがわかる。
男女別で見ると、男性の6割弱が「洗濯したことがない」で、女性より10ポイント以上高く、また、洗濯頻度も5人に1人が「1年に1回」で、女性に比べて低かった。
敷ふとんの洗濯
8人に1人が「自宅で洗濯」、10人に1人が「布団クリーニングを利用」
敷ふとんを洗濯する人は、3人に1人。
洗濯方法は、8人に1人が「自宅の洗濯機」で、10人に1人が「布団クリーニング」で、掛ふとんに比べて、敷ふとんの洗濯においては、「布団クリーニング」を利用する人の割合が高いと言える。
掛ふとん 24.6%
敷ふとん 31.5%
ふとんの湿気対策
3人に2人弱が「天日干し」、5人に1人が「布団乾燥機」
6割が「天日干し」、2割が「布団乾燥機」
女性の8人に1人が「汗を吸湿する敷パッド」を使用。
湿気防止よりも、湿気後の対策が主体。
吸湿敷パッドの利用は、10人に1人。
別で行ったアンケートでは、4人中3人が「自分の寝具が清潔と思わない」と結果だったが、
今回のアンケートでは、布団の洗濯は、掛け布団では半数が、敷き布団では7割が、「洗濯をしたことがない」という結果に。
現状、日本人の寝具の手入れは「天日干し」頼みと言えるだろう。
回答者から寄せられた意見には、「布団の洗濯ができることをアンケートで初めて知った」という意見が見られた。
「布団はを洗えない」というイメージが根強くあるが、日本人の清潔志向から考えて、ふとんが洗濯できることの認知が高まれば、若い世代を中心に、「布団は洗うもの」へと変わっていくんじゃないかな?
まずは、洗える布団に変えることからだね〜
実施:2017年4月10日~4月19日
回答者数:349名
男性:170名
女性:179名
どんなことをしていますか?(MA)
どれくらいの頻度でしていますか?(SA)
どんなことをしていますか?(MA)
どれくらいの頻度で洗濯していますか?(SA)
01.毎月9.2%
02.季節ごと41.4%
03.半年に1回24.3%
04.1年に1回13.8%
05.1年に1回以下11.2%
どんなことをしていますか?(MA)
01.したことがない68.3%
02.自宅の洗濯機で13.5%
03.自宅の風呂場で2.6%
04.コインランドリーで7.9%
05.布団クリーニングを利用する10.0%
06.その他1.5%
どれくらいの頻度で洗濯していますか?(SA)
01.毎月10.6%
02.季節ごと42.6%
03.半年に1回17.0%
04.1年に1回17.0%
05.1年に1回以下12.8%
困っていること、疑問などがあれば教えてください! (FA)
一部抜粋
- 関東・女性・25〜29歳
ダニアレルギーなのですが、布団カバーを防ダニにしてから全然大丈夫になりました。 - 関東・女性・25〜29歳
ベランダに布団を干しているのですが、ベランダは雨風の影響で汚くなっているでしょうし、そのまま干してもいいものか気になっています。砂ぼこりのついているところに布団を干して逆に汚くなるのかな?みんなどうしているのか教えてほしいです - 東海・女性・30〜34歳
ちゃんと干したりしているのに、主人の枕の置いてある位置にカビが生えたりして困ります。主人が汗かきだからなのかわかりませんが…困ってます。 - 関東・女性・30〜34歳
乾燥機や布団クリーナー欲しいけど毎日使うかっていわれたらめんどくさくなりそう。掛け布団や敷き布団洗えるのはしらなかった!けど家では無理そうだしお金がかかりそうだから無理 - 近畿・女性・35〜39歳
ダニはレイコップを使ってるので、なんとかなりますが、梅雨時は、エアコン除湿や空気清浄機を使っても布団はじめっとした感じで嫌です。 - 九州・沖縄・女性・35〜39歳
夏のジメジメした時期に、汗をかいて、1日で乾かないような湿度が続くときどうやって効果的に乾燥したり干したりしてますか?布団叩きはダニ退治に本当に効果的? - 北海道・女性・35〜39歳
自宅内にサンルームのような布団を干すスペースがあるので天日干しができますが、冬場はできません。冬場の湿気対策は布団をパネルヒーターのそばに置き乾燥させています。布団の洗たくは考えたことも、やってみようとしたこともありません。 - 関東・男性・35〜39歳
集合住宅居住ですが上の階の方がベランダで犬を飼っているため布団や洗濯物など物干しに苦慮しています。 - 東海・女性・35〜39歳
布団乾燥機、冬場は布団が温まって気持ちいいけど、夏場は暑くて寝れない。 - 関東・女性・35〜39歳
布団乾燥機でダニが死んでいるのか、布団用掃除機でダニが吸えているのか、目に見えないので気になる。気になりだすと、体がかゆくなる。 - 東北・女性・40〜44歳
なかなか掛敷とも洗えないので、困っています。天日ほしも、冬場は外にだせません。花粉時期も、だせなく悩みのたねです。 - 近畿・男性・40〜44歳
ベランダ側が国道で排気ガス等気になり天日干ししたいけどしにくいのに困っています。 - 関東・女性・40〜44歳
洗濯気になります 大変 難儀 布団掃除機何か嫌 簡単楽に綺麗にならないかなぁ 安く - 近畿・女性・40〜44歳
日本海側に住んでいた時、冬は湿度が高く雪が降って外にも干せず、すのこベッドだったにもかかわらず真冬のあと敷布団の下側にカビが生えていてふとんを捨てた。 - 関東・女性・40〜44歳
布団の洗濯が出来るんですね!アンケートで初めて知りました。フルタイム勤務なので土日には晴れたら必ず干すのですが、花粉の季節も梅雨も休日雨の場合も本当に困ってしまいます。布団乾燥機は購入しましたが効果がイマイチだったので、椅子に立てかけて、除湿機でしのいでいます。カビが怖いので、乾かないと押し入れにしまえず、部屋が狭くなってしまうのも悩みです。 - 九州・沖縄・女性・40〜44歳
布団乾燥機や布団クリーナーなどをもっていないため、敷き布団も掛け布団も基本的に天日干しをして布団叩きをしています。小さい子供がいるので、この程度のダニ対策や湿気対策でも大丈夫なのか心配です。専用の布団クリーナーなどを購入した方が良いのでしょうか。 - 東海・男性・40〜44歳
夜しか時間が無くて何もやりようがない - 関東・女性・40〜44歳
コインランドリーで羽毛布団を丸洗いするのですが、羽毛が偏ってなかなか完璧には乾かないこと - 関東・男性・40〜44歳
太陽にあてるだけと考え干していたのですが雨で逆に湿気だらけになり神経質になってしまいました。 - 四国・男性・45〜49歳
すのこベッドをDIY自作した。ベッド下は収納スペースにして、詰め込み過ぎないようにして、空間のおかげで乾燥対策にもなった。一石二鳥。すのこは真ん中から蝶番で開けるようにしたので開放して布団やマットを掛けとけば室内干しにもなる。我ながらいい感じ。 - 中国・女性・45〜49歳
一度だけ、フローリングで布団を使用しカビさせてしまったことがあります。やはり布団は和室で、毎日きちんとたたんで収納。洋室での使用はすのこが必須だと思います - 関東・女性・45〜49歳
湿気が多い時に北側の押し入れに入れておいた布団がカバーにカビが生えていた。使わない布団だけど、なるべく干して乾燥させるようにしている。湿気取りを布団の間に挟んでいるダニシートをベットの板と布団の間に敷いている - 関東・女性・45〜49歳
梅雨や雨の日は布団を干せないので困ります。布団乾燥機を使ったりしていますが、結構、電気代がかかります。 - 信越・女性・50〜59歳
かけ式両方家での洗濯ができれば一番うれしいし、湿気対策してもなかなか完璧なことにならないので、確実にカビ臭くならないかびない方法が知りたいですね。長年使っていない布団の整理や乾燥に関しても保存方法など対策があれば知りたいです - 東北・女性・50〜59歳
ダニゼロックという布団を使っているが効果はわからない。 - 近畿・男性・50〜59歳
わんこと一緒に寝ているのでノミ、ダニ凄く嫌ですし、下が畳なので畳に注入するスプレーをして100均のダニ防止(効くのかわからない)をひいておく。敷きマットは安いもので定期的に捨てる。簡単、便利ないい方法があれば教えて頂きたいです。これからの季節特に嫌です。 - 関東・男性・50〜59歳
花粉症がひどいのでいくら春のぽかぽかでも外に布団は干せない!結局一年の3分の2くらいは布団は干さずに暮らしている。 - 近畿・女性・50〜59歳
他の時期は外に干せるが、花粉の時期は干せない。春先の寝汗が酷い息子の敷布団を毎日でも干したいのに。 - 東海・女性・50〜59歳
羽毛布団クリーニング出したいが小さな穴があいているのか羽毛が出てくるので出せない。新しく買ったらいいんだが婚礼用で2組で60万もしたから簡単に捨てられない。 - 関東・男性・50〜59歳
本当は清潔にしたいけどなかなかできない - 中国・男性・60歳以上
アマゾンで布団掃除専用クリーナーを買ったが、全くゴミが取れず大失敗であった - 近畿・女性・60歳以上
除菌スプレ-だけでは ダメなのでしょうか。 - 関東・男性・60歳以上
一年で最も乾燥が厳しい季節ドシドシ天日干しをして生地を傷めてしまった - 信越・女性・60歳以上
夏場は汗をかくので外に干すと布団が暑くなってしまう事です。
[:en]We got responses from 349 male and female nationwide in a questionnaire survey on “Futon laundry, tick and moisture countermeasure” conducted in April 2017.
Measures against mites
Two people in three people “measures mites with sun dried”
Frequency is “at least once a week” 40%
“Anti-mite measures by sun drying” accounts for less than 70%, then “futon tapping” is less than 20%.
The use of “futon cleaner” and “vacuum cleaner type” was only 10% each.
Comforter washing
One in two people “washing the quilt”, the frequency more than half is “more than once per season”
About half of those who do laundry.
One in four people is “home washing machine” and one in eight people is “coin laundry”.
Futon cleaning use is stronger than 1 in 9 people.
Half of the people who wash the quilt washing more than once in each season and washing more frequently than the recommended frequency once in six months.
It is understood that the difference between the person who laundered futon and the person who does not do futon is large.
In gender, less than 60% of men have “never washed” more than 10 points higher than females, and frequency of washing is one in five people “once a year” and it was lower than women.
Mattress laundry
One in eight people “washing at home”, one in ten employing “Futon cleaning”
One in three people wash the mattress.
In the washing method, one in eight people is “home washing machine”, one in ten people is “futon cleaning”. It can be said that the proportion of people who use “futon cleaning” is higher than that of quilts.
Quilt 24.6%
Mattress 31.5%
Measures against moisture of futon
Two people to three people are “sun drying sun protection measures”, one in five people is “futon dryer”
60% is “dry with sun drying”, 20% is “futon dryer”
One in eight women uses “pad padding that absorbs perspiration”.
Mainly measures against moisture after moisture prevention.
The use of the moisture absorbing pad is 1 in 10 people.
Three of four people in another questionnaire were the result of “My bedding is not clean”, but in this survey, half the number of “washing the quilt”, “do not wash the mattress” on the mattress The result is 70%.
Currently, it can be said that the care of Japanese bedding is “heavenly sun” requested.
In the opinion received from the respondent, there was an opinion that “I knew the laundry of the futon is possible for the first time in the questionnaire”.
Although the image of “futon can not be washed” persists, from the viewpoint of the cleanliness of the Japanese, if the recognition that the futon can be laundered increases, the young generation turns into “the futon to wash” Is not it?
First of all, it’s to change to a washable futon.
Execution: April 10 – April 19, 2017
Number of respondents: 349
Male: 170
Women: 179
Excerpt
- Kanto / female / 25 – 29 years old
I am drying the futon in the veranda, but the veranda will be dirty due to the effects of rain and wind, and I am wondering if it can be dried as it is. I wonder if it dries the futon in a place with a dust lurk and becomes dirty in the contrary? I want everyone to tell me what they are doing. - Kanto / female / 30 – 34 years old
I want a dryer and a futon cleaner, but I do not want to use it everyday. I did not hesitate to wash the comforters and the mattress! However, it seems impossible at home, and impossible because the charge seems to be expensive. - Kanto / male / 35 – 39 years old
It is residential housing. Because the upper floor has a dog in the veranda, I am struggling to clothes such as futon and laundry. - Tokai / female / 35 – 39 years old
Futon dryer, futon is comfortable warm in winter, but summer is hot and can not sleep. - Tokai / male / 40 – 44 years old
I have no time at night and I can not do anything. - Kanto / female / 40 – 44 years old
You can do futon washing! I knew it for the first time in a questionnaire. I work full-time so be sure to dry when the weekends are sunny. However, pollen seasons, rainy seasons, rainy weather are really troubling. Although I bought a futon dryer, the effect was not good, so I set it up against a chair and I’m out with a dehumidifier. I am afraid of molds, so if I do not dry it can not be stored in a closet, the problem is that the room becomes narrow. - Shikoku / male / 45 – 49 years old
DIY the damp bed. It made it a storage space under the bed so as not to overfill, and it became a measure against drying as space is formed. It opened so that it could be opened with a hinge in the middle so that if you open the futon and mat, hang it in the room as well. It feels nice to me. - Chugoku / female / 45 – 49 years old
Mold may have occurred using futon only once with flooring. After all, the futon used in a Japanese style room, it folded properly and it is stored. I think that it is essential to use garden in Western-style room. - Kanto / male / 50 – 59 years old
Because the hay fever is so bad it can not dry the futon outside even in the warmth of spring! Eventually about two-thirds of a year live without drying the futon. - Tokai / female / 50 – 59 years old
I want to put down the duvet, but I can not put out because the feathers come out whether there is a small hole. I’d like to buy a new one, but for weddings I made 600,000 in 2 pairs so I can not easily throw it away. - Chugoku / male / 60+
I bought a cleaner dedicated to cleaning the futon in the Amazon, but it was a big failure because I could not take out any garbage at all. - Shinetsu / female / 60+
Summer is sweaty so drying it outside will make the futon hot.
[:]