9割が精神的ストレスを抱える時代 – ストレス・メンタルヘルス

ストレス・メンタルヘルス

[:ja]2016年7月に実施た「ストレス・メンタルヘルス」に関するアンケートに、全国の男女2,030名から回答を得た。

精神的ストレスが溜まっていると回答した人は、全体の9割弱(86.6%)、
肉体的ストレスは、73.8%となった。

2012年8月に実施したストレスに関するアンケート結果と比較すると、
精神的ストレスは26ポイント、身体的ストレスは42ポイント増えた。
ストレスを特に感じないと答えた人は、7ポイント以上減少した。

精神的ストレス:2012年 68.4% → 2016年 86.6%
身体的ストレス:2012年 31.8% → 2016年 73.8%
特に感じない :2012年 18.5% → 2016年 11.3%

解消法は、食べて、寝る!~ストレス
https://25cinq.net/333_-stress/

「精神的ストレスの度合いは50%以上」と答えた人が、
男性では68.9%、女性73.9%で、男性より女性の方が精神的ストレスを抱える人が多いことがわかった。
年齢別で見ると、精神的ストレスは30代が最も高く、身体的ストレスは40代後半が最もたかかった。

ストレスチェックの経験は、
男性の4人に一人(24.0%)が「職場で受けたことがある」、
女性の5人に一人(19.2%)が、「インターネットなどで、自己診断したことがある」と回答。

「ストレスチェックを受けてみたい」と答えた人は、男性が6割(61.1%)であるのに対し、女性は7割(71.8%)と10ポイント以上高く、女性の方がストレスを感じている人が多いことが伺える。

 

自身のストレスの原因について、「理解できている」と回答したのは、男性49.4%、女性55.9%で、男性より女性の方が6.5ポイント高かった。

また、女性の4人中3人(75.5%)が「相談相手がいる」のに対して、男性は半数(55.3%)にとどまった。

 

ストレスに対する対処法として、
女性の6割弱(57.5%)が「好きなことをする」、
4割以上(42.0%)が「人と会って、話を聞いてもらう」と回答。

男性は、半数(54.8%)が「好きなことをする」、
「人と会って、話を聞いてもらう」人は、2割弱(18.8%)にとどまった。

 

ストレスを抱えている人へのアドバイスには、多数の助言が寄せられた。

  • 家に引きこもらず、山・川に触れ深呼吸をすれば何か変わるよ。(20代男性)
  • 頑張るをやめて顔晴る(がんばる)位になるとちょうどいいよね♪(30代女性)
  • あまりストレスを感じないタイプです。その場その場をエンジョイしてストレスを感じず、楽しむように考えを変えても良いと思います。(30代男性)
  • 君は悪くないんだから、せめて自分のことは大事にしてあげよう。まずは誰よりも自分が自分の味方でいなくちゃ。(40代男性)
  • 自分が気にしている程、周りは気にしていない。何故なら、みんな自分のことで精一杯だから。悩んでいても、生活や体調にマイナスばかり。だったら、考えすぎず笑顔が一番!(50代男性」」
  • ストレスと考えないで与えられたリセットのチャンスと思ったらよい(60代男性)

9割弱の人がストレスを感じる現代、他人事とは思えないということだろう。

それにしても、2012年からの4年間で、ストレスを感じる人がこれほど増えたことには、非常に驚いた。
最近の陰惨な事件も、この辺りが多いに関係しているのでは?と感じる。


実施期間: 2016年7月11日~8月8日
回答者数:2,030名

※【Q1】あなたは、ストレスが溜まっていると感じますか? (MA)

 

精神的ストレス
86.6%

肉体的ストレス
73.8%

特に感じない
11.3%

 

※【Q2】あなたは、ストレスチェックを受けたことがありますか? (MA)

 

職場で受けたことがある
18.2%

個人的に、専門家の元で受けたことがある
4.0%

インターネットなどで、自己診断したことがある
16.2%

受けたことはない
63.9%

 

※【Q3】あなたは、ストレスチェックを受けてみたいですか? (SA)

 

01.受けてみたい
67.5%

02.ストレスはあるが、受けたくない
20.3%

03.受ける必要がない
12.1%

 

※【Q4】あなたは、自分自身のストレスの原因を理解できていると思いますか? (SA)

 

01.理解できている
53.3%

02.漠然としている
37.1%

03.考えたことがない
9.5%

 

※【Q5】ストレスを感じた時、話をしたり、相談できる友人や家族がいますか? (SA)

 

67.5

相談相手がいる

 

※【Q6】ストレスがたまっているなと感じた時、どんな対処をしていますか?(MA)

 

01.特に何もしない
13.1%

02.人と会って、話を聞いてもらう
32.7%

03.好きなことをして発散する
56.4%

04.考えないようにする
25.1%

05.原因を取り除く努力をする
18.1%

06.その他
6.4%

 

【Q7】ストレスを抱えている人へ一言、アドバイスをするなら・・・ (FA)

一部抜粋

  • 東海・男性・20〜24歳・会社員
    ストレスはみんなが抱えるもの。ストレスを感じたら大きな景色(プラネタリウム、空を眺める、遠い海の地平線を眺めるなど)を見ると、自分のストレスってちっぽけだなぁときっと思えます。私はストレスをためた時はなるべく自分より壮大なものを見るようにしています♪
  • 信越・女性・20〜24歳・その他
    少しずつでもいいから、自分と向き合いながら少しでも自分の良いところが必ず誰にもあるはずです。自分の気持ちと向き合うのは、抵抗があるかもしれませんが、まずは自分のことをちょっとしたことやできたことでも褒めてあげてみてください。きっと、道が開けてくると思います。
  • 関東・女性・20〜24歳・会社員
    心をリフレッシュさせるほどよい休息期間は大切です。逆に暇な時間が多すぎると余計なことまで考え出して悪化してしまう恐れもありますが…
  • 関東・女性・20〜24歳・会社員
    誰かに話したりするといいです!もしいないのであれば、siriでもネットでもなんでもいいので、口に出したり、誰かに知ってもらえたらスッキリします??
  • 関東・女性・20〜24歳・学生
    悩んで考えることはとても大切!でも悩んでばかりいないでたまには外に出てお散歩をしてみたり、自分の好きなことをしつ気分転換してみよう!
  • 関東・女性・20〜24歳・学生
    毎日お疲れ様です。ストレスと戦うあなたに、少しだけアドバイスを僭越ながらさせて頂きます。力尽きるまで動いて、すっきり寝る。栄養のバランスのいいごはんを食べる。それでも、まだストレスが溜まっていたら、自分にご褒美の日を近々もうけてあげる。それがわたしのストレス発散です。もしよかったらやってみてください。
  • 関東・女性・20〜24歳・専業主婦
    無理しないで、吐き出す時は吐き出す。泣きたい時は泣く、笑いたい時は笑う。とりあえず1人で悩まないように。旅行行ったり趣味を持つようにした方がいいですよ。
  • 九州・沖縄・男性・20歳未満・学生
    溜め込んだらいけません。後で自分が苦しみます。楽しい方に目を向けていったら、楽しい方が先に入ってきて楽しくなります。楽しい方に目を向けて見てはいかがですか?
  • 北海道・女性・20歳未満・学生
    ストレスの無い人なんていないと思います。どう感じるかが本人次第なのかなあと!
  • 東北・女性・20歳未満・学生
    他人に話すことで解決策が出てこなくても話すだけで1人で考えるより楽になると思います
  • 関東・男性・25〜29歳・会社員
    家に引きこもらず、山・川に触れ深呼吸をすれば何か変わるよ。
  • 北陸・男性・25〜29歳・会社員
    我慢せずストレスを抱えている環境から抜け出しましょう。多少の勇気は必要ですが、自分がつぶれたらおしまいです。
  • 近畿・男性・25〜29歳・会社員
    私自身がやっていることですが、なにかスポーツをして思いきり汗をかく。これを一度やってみて下さい。
  • 近畿・男性・25〜29歳・会社員
    自分一人で抱え込まず、まずは誰かに悩みを聞いてもらいましょう。SNSに投稿するという形でもよいと思います。
  • 関東・男性・25〜29歳・会社員
    深く考えすぎない。自分がストレスを抱えていると周囲もストレスを抱えることになるため、今一度自分のことを振り返るのもいいかもしれない
  • 東海・女性・25〜29歳・パート・アルバイト
    ケセラセラ!人は思ったより自分のこと見てないよ!
  • 北海道・女性・25〜29歳・パート・アルバイト
    ストレスがあるのは仕方がないけど、ストレス解消法はいろいろあるだろうが自分に一番適した解消法を見つけていけたらよいだろう。ストレスはこまめに片付けていければいいね。
  • 四国・女性・25〜29歳・専業主婦
    ストレスがない方が普通なのではなく、みんな何かしらのストレスを抱えているので、あまり深く考えずにお互いにのんびりいきましょう。
  • 近畿・女性・25〜29歳・会社員
    ストレスの原因は人間関係が多いと思います。付き合いに疲れているなら、旅行をオススメします!
  • 関東・女性・25〜29歳・専業主婦
    そのストレスが一生続くわけでないから・・・苦しいときは思いっきり泣いて楽しいときは思いっきり笑って、少しでも考えないようにしよう!!
  • 関東・女性・25〜29歳・パート・アルバイト
    ただただ話を聞いてくれるひとがいたらいいよね。と思います。でも状況や環境によっては話ができないことも…。そんな時は一人の時間をとって特別なことをするといいです。私は子供が幼稚園に行き昼間一人になったときに少し贅沢しにランチにいったりしています。でも本当にムリはよくないです。そんなこともする気がおきない。と思ってしまうようなら病院に行ってみて話を聞いてもらうだけでもいいです。
  • 信越・女性・25〜29歳・パート・アルバイト
    まずは深呼吸。それでも落ち着かない場合は、気持ちを落ち着けるために自分がなにをしたらいいのか、自分の気持ちを落ち着ける方法を考えて、実行する。気持ちが落ちついて余裕ができたら、またストレスのおおもとのことを考えたらいい。
  • 関東・女性・25〜29歳・専業主婦
    みんなストレスはあると思うけどストレスとどう付き合うかでいい方にも悪い方にも行くと思う。ポジティブに考えた方が何事も上手くいく!
  • 関東・女性・25〜29歳・パート・アルバイト
    もうダメだと思った時では遅いです。なんか少し疲れたなと思ったら沢山話して美味しいものを食べましょう。
  • 東海・女性・25〜29歳・会社員
    一番の発散は好きなものを買うこと。例えば、高級スイーツや新しい服などちょっとでも気分が上がればまた明日からも頑張れるはず。
  • 関東・女性・25〜29歳・専業主婦
    何をすることで一番発散できるか、何をしたら原因を取り除けるかをちゃんと向き合うだけで変わります
  • 東北・女性・25〜29歳・公務員・団体職員
    基本他人は何もしてくれない。最終的にどう解決するかは自分。ストレスの対象から逃げるのも1つの手だと思います。自分の人生なので、より楽しく過ごせる方向を選択してほしいです。
  • 東海・女性・25〜29歳・専業主婦
    泣いたり、叫んだり感情を爆発させて冷静になって問題解決できるといいと思います!
  • 近畿・女性・25〜29歳・その他
    苦しみはずっと続くわけではないですし、嫌なら逃げた方が良いです。耐えてボロボロになる前に自分を守ってあげてください。
  • 東海・女性・25〜29歳・会社員
    今の時代、みんなストレス抱えて生きてるから大丈夫!発散の方法を自分なりに見つければ頑張れる!
  • 九州・沖縄・女性・25〜29歳・公務員・団体職員
    私もストレスを抱えやすい方なので、おこがましいですが、どんな些細なことでも心に引っかかることがあったならば、誰かに話を聞いてもらうことが大事ではないかと思います。
  • 関東・女性・25〜29歳・会社員
    周りにすぐ話せる人がいるなら、話したほうがいい。また私自身思い込みすぎたりでストレスを感じることがあるので、そういうときは何も考えず近所を歩いたり、瞑想だったりヨガをやるなど、リセットする時間が必要だと思います。
  • 関東・女性・25〜29歳・会社員
    親や友達など信頼できる人に話すとすっきりするよ。外に出て自分一人でゆっくりする時間を作るといいよ!
  • 四国・女性・25〜29歳・専業主婦
    人間は遅かれ早かれ死んでしまうので残された時間、好きな人と好きなように生きた方がいい。辛くてもいずれ笑い話になるから。
  • 近畿・女性・25〜29歳・パート・アルバイト
    生きていたらそれなりに楽しいことがきっとあって、そんなに簡単に死ぬことはないけど、心はひょんなことから簡単にこじらせてしまうことがあるので、無理だと思ったら一生懸命逃げることも大切だと思います。
  • 関東・女性・25〜29歳・自営業
    昔、同僚が人の悪口を言っていたが、「それはあなたが悪いのでは?」と思えるような内容だった。自分が悪者になっていることに気づかずストレスを溜めている人がいるので、よくよく考え直してほしい。
  • 中国・女性・25〜29歳・無職
    絶対に、絶対に、たとえそれが一般的にどんな身勝手な考え方だと思われようと、自分の中だけでは絶対に、自分を責めないこと。
  • 関東・女性・25〜29歳・自営業
    悩みがある事は対人関係がある事。一人きりのストレスがない人生より幸せは計り知れない程大きい
  • 中国・女性・25〜29歳・会社員
    悩むな!考えるな!と言われても無理なんです。とりあえず紙に書きましょう。どんな事があったのか、それに対して自分はどう思うのか、二回通り冷静に読み返して、気持ちを落ち着かせてみてください。社会に出ていると常に悩みがつきません。それが生きているという事なのでしょうが…。今までの経験上どんなに考えても状況が好転した事は一度もありません。それならできるだけ悩む時間が短い方が楽ですよね。
  • 中国・男性・30〜34歳・公務員・団体職員
    うつ病になる前に対策を!!なったら死にます。生活が壊れます。元に戻るのに10年かかります。
  • 東海・男性・30〜34歳・会社員
    みんな優しい社会希望します。家族みんなの幸せを願う私ですが、本当に伝わっているのでしょうか。毎日考えています。何かうまく伝える方法あればおしえてください。最近世の中、相手のことを考えないつめたい人だらけですがあったかい人が増えることを希望します!!!!!
  • 東海・男性・30〜34歳・会社員
    一人でため込まないでぜひ回りの人に話してすっきりして欲しいけど、でもそれってなかなか難しいんですよね~、できるかぎりストレス回避しつつどうしても溜まるものはたまるけど、人に話せなくても、発散できる趣味があるのもいいですよね
  • 北海道・男性・30〜34歳・パート・アルバイト
    一度ストレスで体調を悪くしているので、自分に取ってのストレスになりそうな物(人物)はできるだけ避ける様にしています。また、自分の限界を知る(限界の二、三歩手前位)事を忘れない様にしています。でもなかなか難しいです(泣)
  • 四国・男性・30〜34歳・会社員
    汗を流してみて下さい。太陽の光をたっぷり浴びて下さい。話しを聞いてもらいましょう。
  • 東海・女性・30〜34歳・パート・アルバイト
    あぁ~人生もう嫌だと思ったら、どうせ今日最後の日にするならなんだってできるよ。私はいつもそう思ってなんとかのりきってます。人生は山あり谷ありで、谷があれば山がくるし、いいことばかりの方が不安。
  • 関東・女性・30〜34歳・その他
    アドバイスはありません。誰かが誰かに何かを伝えたところで、どうにもなりません。結局決めて行くのは自分自身なんです。ただ、誰かに何かを話せるば楽になる。ではなく、自分の背負っているリュックは時に下ろしていいのではないでしょうか?生持った性分は中々、変えられません。だから無理をなさらずに…。すみません。
  • 東海・女性・30〜34歳・専業主婦
    ストレスは少なからず皆さんあると思います。私も一度考え込むとなかなか立ち直れなくて、ストレスを抱えて一日過ごすこともありますが、そんな時は「好きなこと」「休憩」「プチ贅沢」と発散するようにしています。嫌なこと、ストレスで落ち込んでいる時は「これ以上嫌なことはないだろう」「プラスしかないじゃん」と思うようにしてさらに「好きなこと」をすれば発散も倍増!!少しでも心のモヤモヤが軽くなることを願っています。
  • 関東・女性・30〜34歳・会社員
    ストレスを抱えていると体調が悪くなったり、マイナス思考になったりと負の循環に陥りがちで、ストレス源についてばかり考えてしまいがちだと思います。無理してストレス源と向き合うのをやめて、逃げたり、考えることをやめるのを恐れないでほしいです。人生は長い暇つぶし!どうせなら楽しく暇つぶしを!
  • 東海・女性・30〜34歳・専業主婦
    なるべくストレスを抱えてる時にこそ一人でいない方がいいと思います。誰かに打ち明けたり、誰もいなかったら文章にしてもいいですし、気持ちを吐き出した方がいいと思います。抱えるのは気持ちにも体にもよくないです。今が大変なのは自分だけではないと考えてください。
  • 東海・女性・30〜34歳・パート・アルバイト
    もうどうにでもなれー!と、開き直るのも手だと思います。あとは、自分は選ばれた人間だから、今の試練があるんだ、と言い聞かせる!
  • 関東・女性・30〜34歳・会社員
    一人で抱えては絶対にいい方向には行かないと思うのでとりあえず誰かに相談してしてください!私の場合ですが話すだけで本当に楽になります。話した後落ち着いて考えられるようになります。あとはいつもと違うことをすると気分転換になります!1日休めるなら休んで家で、カフェでのんびりしたり、どこかに出かけてみたり、買い物したり、一人カラオケでもなんでもいいと思うので。ストレスを発散するには普段通りに生活していてもストレスが溜まっていくだけだと思いますので。
  • 関東・女性・30〜34歳・パート・アルバイト
    我慢し過ぎ、気負い過ぎ、頑張り過ぎは病のモトになり得る為、できるだけ万事程々を心掛けておくと良いですよ。何故なら心身へ日々小さな負荷を無意識に積み重ねている場合もあり、更に上記が引き鉄となった結果、過労とストレスで倒れた私みたいになりかねませんのでね(苦笑)
  • 九州・沖縄・女性・30〜34歳・会社員
    気分転換をした方が良いといっても簡単に出来るものではないけど、そのストレスから解放されるために、気が乗らなくても興味が無くても何か他の事をしてみる。
  • 東北・女性・30〜34歳・専業主婦
    結婚して12年。お金がなく、我慢できるのは自分自身だと思い、自分自身を犠牲にして12年、子供四人を育てています。もちろん、どんなに体調が悪くても子供の世話をしなくてはならず、毎朝4時起きでお弁当作り。夜中の授乳。夏休みの元気の有り余る子供達との公園遊び。ヘトヘトです。お金がなく、自分への甘いもの、好きなものも買うこともできません。風呂場で思いっきり泣いてすぐに寝る。解決策にはならないですが、すっきりします。
  • 近畿・女性・30〜34歳・専業主婦
    現在妊娠中で喜びの反面、体調不良や出産への不安などもあり、結局どんな喜ばしい状況でもストレスとは紙一重なのだと感じます。来るべきことは来るし、やるべきことはやらないといけないし、私の場合は良くも悪くも深く考え込まず、受け入れるのみという体制でストレスを流しています。
  • 北海道・女性・30〜34歳・会社員
    根本的な原因を取り除ければ一番良いですが、取り除けないものがほとんどだと思います…。もうそうなったら、何か別のことに集中して考えないようにするか、吹っ切れるしかないんじゃないかなと思います。私も現在どうしようもないストレスを抱えていますが、倒れるまでやってやる!倒れる時は前のめりだ!と思って日々生活しています。
  • 東海・女性・30〜34歳・無職
    私は双極性障害なのですが、病気になっていない人にもストレスを抱えてる全ての人へ。人は一人では生きていけません。自分の中に溜め込まず話せる相手を必ず見つけてください。そして趣味を持つこと熱中できるものが大切で、生活のリズムや食生活を変えることも大切です。ジャンクフードではなく、家の料理を食べてください。一緒にうなずいてくれる友人がいれば完璧です。
  • 中国・女性・30〜34歳・会社員
    私もそうであるように、ストレスと戦っている人は沢山います。単純に話しを聞き合うだけでも心がふっと軽くなることもあります。一人じゃない、本当にしんどい時には誰かに頼る。場所を変え、気分転換できるように心がけましょう。
  • 九州・沖縄・女性・30〜34歳・専業主婦
    自分がストレスを抱えていると自覚出来ている内はまだ大丈夫!回りから「疲れてない?」とか「元気ないね?」とか自分ではそんなつもりは無いのに言われた時は何か自分でも気付いていないようなSOSを出しているサインかもしれないから、回りの人の優しい声かけは素直に聞こう!
  • 関東・女性・30〜34歳・無職
    自分にも言えることなんです何もしないと、どんどんと悪循環に陥ってしまうので、周りの助けを借りてでもストレス軽減のための行動をする方が、その時はしんどくても長い目で見たら良いと思います。
  • 中国・女性・30〜34歳・専業主婦
    生活の基本の柱は、食べる、寝る、動く、だと思っています。ストレスを感じている時ほど、どれかを疎かにしがちなので、程よくバランス取りながら生活するように心がけています。それから、悩んで答えの出ないことは考えない。答えを出さないといけない悩みならば、精神的に安定しているときに答えを出す。
  • 信越・男性・35〜39歳・会社員
    あまりストレスを感じないタイプです。その場その場をエンジョイしてストレスを感じず、楽しむように考えを変えても良いと思います。
  • 関東・男性・35〜39歳・会社員
    ストレスの原因を取り除くことが難しく、どうしても辛くて仕方が無い時は、その原因から逃げてしまいましょう。逃げることは良くないこととは限りません。逃げることにも勇気がいる場合もありますが、少なからず状況は変わります。
  • 関東・男性・35〜39歳・会社員
    とにかく琴線に触れる上質な音楽や映画は効果的だと思いますよ!ストレスに押しつぶされないよう用心して行きましょう!
  • 関東・男性・35〜39歳・パート・アルバイト
    ノンストレスの生活なんて現実的に不可能なのだから、ストレスはうまく発散して一度きりの人生をめいいっぱい楽しまないと
  • 関東・男性・35〜39歳・公務員・団体職員
    私は受験や就活など試練に対峙するたびに「なんとかなるさ」の気持ちで頑張ってきました。世の中なんとかなるものだと思います。気楽にいきましょう!
  • 近畿・男性・35〜39歳・会社員
    人と自分は違う。理解し会えるのは間違い。そんな考えもあるんだ、位の感じでストレスにあまり感じないことが大切。
  • 九州・沖縄・女性・35〜39歳・公務員・団体職員
    1人で抱えないで誰かに相談してください。ストレスの原因が人間関係であれば、ある程度しょうがないと諦めることで楽になることもあります。それでも改善されず、不調が深まるようなら早めに専門家のもとを訪れることが大切だと思います。
  • 近畿・女性・35〜39歳・会社員
    いつまでもストレスに悩むなら、原因を取り除く英断をすべきと思います。私のストレスの原因は、傍若無人でなんでも自分が正しいと思っている夫なので、一刻も早く別れるべく準備を進めています。
  • 九州・沖縄・女性・35〜39歳・会社員
    ずっと精神的ストレスが続く場合は、環境を変えてみては?仕事で悩んでいたら、仕事を変えるとかもっと視野を広く持ってみては?今の状態がずっと続く事はないので、苦しい時は考えても一緒なので、何にも考えないようにしたらいいと思う。
  • 関東・女性・35〜39歳・専業主婦
    それは、自分で解決できる事ですか?出来るなら、原因取り除きましょう。無理なら、とりあえず考えるのはもうやめましょう
  • 北海道・女性・35〜39歳・その他
    頑張るをやめて顔晴る(がんばる)位になるとちょうどいいよね♪
  • 信越・女性・35〜39歳・その他
    原因があれば、それを取り除くのが一番ですが、仕事や家庭など生活に直結していると、解決自体が困難です。人間の持つ、いつまでも覚えてはいられないという記憶能力を活用して、忘れてみるというのも一つの手です。睡眠や食事をしっかり取り、心身がすっきりすることで、少しずつ記憶の片隅に追いやれば、ストレスは多少なりとも和らぎます。
  • 近畿・女性・35〜39歳・専業主婦
    考えても仕方がないと言われても考えてしまいますよね。私は夜景を見ると自分が悩んでいたり抱えていることがとても小さなことの様に思えてきます。気分転換をすることをおすすめします。物事を違った視点から見れてそれまでストレスに思えていたことが実は大したことがない様に思えてきたりします。
  • 東海・女性・35〜39歳・パート・アルバイト
    私は鬱状態になって何度も自殺を考えてしまったりしたことがあるのですが、気を使い過ぎていて周りからは明るく見られてしまいます。家族や信頼出来る友人には普段から本音を少しでも吐くようにしたほうが良いと実感しました。
  • 東北・女性・35〜39歳・公務員・団体職員
    辛い過去に対してのストレスなら忘れる努力、広い視野を持つことも必要。外的因子なら、環境を変えてみること、変える勇気を持って実行に移すことも必要。
  • 近畿・女性・35〜39歳・専業主婦
    生きていたらみんなストレスがあると思います。自分も過去の職場にストレスを受けた人がいるのですが、仕事を辞めて数年経ってもフラッシュバックするように腹がたちます。でもそんな繰り返しは余計にストレスがかかるので自分自身も甘かったと相手を許すように努力している最中です。完璧まではいかなくてもこれからは未来の輝くための環境での快適なストレスにかえていきたいです。
  • 関東・女性・35〜39歳・会社員
    無理にがんばろうとしないで。惰性的にただ時間が過ぎていくのを待つのも、長い人生の中には必要な時間。
  • 近畿・男性・40〜44歳・会社員
    エニアグラムをやってみたらいいよ
  • 近畿・男性・40〜44歳・その他
    何も考えず少しの時間でも簡単な運動、ウォーキングとか目を閉じて頭の中を空にして静かな場所で瞑想等をするとストレスから少しでも離れる事ができると思います。
  • 東北・男性・40〜44歳・会社員
    休みたいと思ったら、休んでください。(誰にも迷惑になってないから)
  • 関東・男性・40〜44歳・自営業
    君は悪くないんだから、せめて自分のことは大事にしてあげよう。まずは誰よりも自分が自分の味方でいなくちゃ。
  • 九州・沖縄・男性・40〜44歳・会社員
    私の場合は、趣味を満喫するようにしています。睡眠も大事だと思うので、以前不眠症に悩んでいた時は、ちゃんと病院に通い睡眠薬を貰って充分睡眠を取るようにしていました。不眠症から鬱になる人が多いみたいなので、早め早めに専門家に相談する事が大事だと思います。
  • 東海・女性・40〜44歳・専業主婦
    みんな誰しも、少なからずストレスを抱えているものだと思います。ストレスのない人間なんていない。少しの時間でもいいから、好きなことをして発散しましょう。好きなことがわからない人は、お笑いを見て笑ったり、映画を見て泣いたりする。それだけでもストレス発散になりますよ。
  • 関東・女性・40〜44歳・会社員
    愚痴を言い過ぎると、自分自身が自分の愚痴の呪縛から逃れられないなと思います。一回言ったら言うのを止めるとかしておくと機嫌が自身が良くなった!自分が(笑)いつまでも言うのは止めておこう!
  • 東海・女性・40〜44歳・会社員
    仕事でストレスを抱えてる人へ。自分がやらなくても会社は回っていくものです。会社のために犠牲になる必要はなく、息抜きしてみては。
  • 九州・沖縄・男性・45〜49歳・会社員
    ストレスって、たぶん誰にもあると思う、溜めてたら、鬱になったりするんでしょ、だから僕の場合、気心しれた、友人に、話する、半分、強引に、(笑い)とにかく、溜めないで、発散するのが、大事だと思う。
  • 中国・男性・45〜49歳・会社員
    気の合う人と会話したり一緒に遊んだりするのが一番ストレスが無くなると思います。精神的なものは夜眠れなくなりさらに身体的ストレスも増えてしまうのでリラックスできる(人によって違いますが)環境を作りましょう。音楽のクラッシックなどがいいのかと聴いてみましたが私はあまりクラッシックが好きではなく聴いてたら逆にストレスになりました(^-^)
  • 近畿・男性・45〜49歳・その他
    仕事、つきあい、介護等、原因は色々あるが、好きな事=少しだけストレスを解消出来るモノを、何か見つけましょう。
  • 東北・男性・45〜49歳・公務員・団体職員
    大声あげるだけでも、スカッとします。何か発散しないと溜めては絶対だめ。
  • 近畿・女性・45〜49歳・無職
    がんばらず、適当に。逃げてもいい。自分の好きな、心地いいと感じることだけしてみて。身体は一度壊れたら、なかなか元には戻らない。健康だった世界とは、別な世界を体験することになる。その世界は絶望で、苦痛。真面目や苦労なんて、できるだけ避けること。報われるなんて考えはやめること。早めに、とりあえず受診してみること。
  • 中国・女性・45〜49歳・会社員
    原因から回避する。私は、介護業務施設に勤務し、管理職兼計画作成担当、介護員を任されましたが、他の職員と同じように介護業務をこなし、休憩時間とサービス残業、休日すべてを費やして管理職・計画作成担当業務をこなしてきました。常に職員が足りない状況で職員の勝手気ままな休暇や病欠等々の連続。上司に管理職や計画作成担当業務の時間確保を要求するも認めてもらえず、結局、管理職・計画作成担当は降り、介護員として勤務しています。ストレスもかなり軽減しました。
  • 関東・女性・45〜49歳・専業主婦
    考えすぎないこと、ゆるゆるとやり過ごすこと。向き合わなければならないときは、なるようにしかならないと思うので。
  • 関東・女性・45〜49歳・会社員
    私の場合は、オーバーワークの身体ストレスのため、健康管理は、食事、お風呂などでその日の疲れは、その日にとる!あと、寝酒をしない、を心がけています。
  • 関東・女性・45〜49歳・無職
    私自身、隣の工場の騒音で24時間365日在宅時は気の休まる時がありません。工場ができて約10年、深夜操業をするようになってから音が気になり→不安をいつも感じる→眠れない、食べれない→うつ病になりました。今はだいぶ良くなりましたが、いまも精神科にかかり、薬を飲みながら生活しています。私の立場でアドバイスできるとすれば、環境(騒音)でストレスを抱えている方は公的機関に相談する、騒音の元からなるべく離れる、騒音の主と話し合い少しでも音を出さなくしてもらう、それでも折り合いがつかなければ一番良いのは出来れば引っ越すことだと思います。音が気になるとそのことばかり考えてしまいよく眠れず、食欲もなくなり、精神的にも気持ちが不安定になります。それが長く続くとうつ秒などの病気になってしまいますので早めに対処することが大切だと思います。どうか我慢しないでいろんな人、機関を頼って下さい。そして体をできるだけ休めて下さい。
  • 近畿・女性・45〜49歳・パート・アルバイト
    世界の国々ではテロや事件に巻き込まれる不安がどこにいてもつきまとうが世界一安全な日本に生まれて来たことがまず幸せだと思うと自分の身の周りのストレスが小さく思えてくるので目の前のストレスから一旦別の思考に目を向けてみる事が大事だと思います。
  • 近畿・男性・50〜59歳・公務員・団体職員
    Takeiteasy!
  • 北海道・男性・50〜59歳・公務員・団体職員
    いい加減な人間になる勇気を持てれば、大概のことは気にならなくなる
  • 北海道・男性・50〜59歳・会社員
    くよくよ考え無いこと風呂に入ったり映画見たりお笑い番組思いっきり笑ったりするといいんじゃないかな
  • 関東・男性・50〜59歳・会社員
    ケセラセラ
  • 近畿・男性・50〜59歳・無職
    ストレスをかかえるのは正直、無理もない。僕には話す友人もいなければ理解してもらえる人もいない。でも、少なからず一人でも分かってくれる人がいるならばそれは救いだと思う。ストレスの要因は色々あり様々であると思うので、同じような境遇、又は経験をした人と仲良くなれれば糸口は見つかると思う。
  • 関東・男性・50〜59歳・会社員
    ストレスを抱えていますと眠れないことが多くなります。眠れないとストレスが増します。なので眠れなくなりましたら直ぐに病院の心療内科・精神科に行って診察を受けて下さい。
  • 中国・男性・50〜59歳・自営業
    ストレス社会なので、あまりストレスストレスといわれると、ストレス対策自体がストレスになることもあるので、ほどほどにするのがいいですね。私は、できるだけ毎日、深呼吸を10分間するようにしています。
  • 中国・男性・50〜59歳・会社員
    何気なく仕事に行くのが嫌になったり、嫌な気分の時に意識してストレスと感じ取る、その気持ちを素直に反してみると気持ちが楽になる事もある。
  • 中国・男性・50〜59歳・自営業
    規則正しい呼吸をすると、ハッピーホルモンのセロトニンが増えるそうです。その為には、ウォーキングが一番だそうです。座禅やヨガも。
  • 関東・男性・50〜59歳・会社員
    現状生活を維持するために、ストレスの根本を断ち切ることなかなかは難しいですよね。ですが、ストレスのせいであなたの大切な心や時間が奪われるのはとても悲しくもったいないことです。ですので、なるべくストレスを感じていることや原因に焦点をあてない、好きなことをするようにして自分を大切にして下さいね。
  • 関東・男性・50〜59歳・会社員
    現代人はあまりにも精神的に弱すぎる。「ストレス」ということが仕事ができないことの言い訳に使われている。昔は、いまならすぐにクビになってしまうような人がたくさんいた。そういうところで鍛えられてきた。世の中や周りのせいにするより先に、もっと精神を鍛える努力をすべきだと思う。
  • 東海・男性・50〜59歳・会社員
    自分が気にしている程、周りは気にしていない。何故なら、みんな自分のことで精一杯だから。悩んでいても、生活や体調にマイナスばかり。だったら、考えすぎず笑顔が一番!
  • 九州・沖縄・男性・50〜59歳・会社員
    人はそんなに強くないし、みんな弱いので、弱音を吐いても大丈夫ですよ。
  • 近畿・男性・50〜59歳・会社員
    誰かに話す、聞いてもらうのが一番効果的だと思います。誰かに話すことで自分の考えていることや感じていることが整理され、次のステップが見つかることも多いものです。それだけに話を聞いてくれる肉親や友人は大事にしないといけませんね
  • 近畿・女性・50〜59歳・パート・アルバイト
    ひとりで悩まず、信頼できる人に相談した方が絶対に良い結果になると思います。もし、頼れる人がいないときは専門家に診て頂いてもいいと思う。とにかく独りよがりが一番つらいです。勇気を出して、自分以外の人のアドバイスに耳を傾けて下さい。
  • 関東・女性・50〜59歳・パート・アルバイト
    よく相談されて精神的に疲れます。今の人達は何でも思ったことをすぐ口に出したり、ネットに書き込んで言いたいことはいう、そんな風潮の時代、面白くないからからなのか、優しくない世の中になっています。自分にも周りの人達にも譲歩して些細なことを気にせず、自分の信念に従って何か自分のやりたいことをみつけて生きて行って欲しいと思う。よからぬ人には近よらず、自分らしくいられる場所や友達と過せば心も楽になる
  • 九州・沖縄・女性・50〜59歳・会社員
    悩む時間を一分でも減らすこと。私は一人暮らしなので話し相手はいないですが、お料理を何種類も作って悩む時間をへらしてます。小分けして冷凍すればお弁当に詰められて一石二鳥です。
  • 九州・沖縄・男性・60歳以上・パート・アルバイト
    ストレスが無ければ人は生きていけない。
  • 北陸・男性・60歳以上・会社員
    ストレスと考えないで与えられたリセットのチャンスと思ったらよい
  • 東海・男性・60歳以上・無職
    それぞれストレスを抱えていると思う。自分で対処できなければ、なるべく同年の人より人生経験が豊富な年上の人に相談することがベストと思います。
  • 近畿・男性・60歳以上・会社員
    自分も中々、解決法が見つからないので、苦労している。人間とは、生きるとはそう云うものであると考えるしかないと諦めることも1つの方法であり、所謂、達観するしかないと考えるようにしている。
  • 近畿・男性・60歳以上・無職
    世の中はなるようにしかならない。法に触れない範囲で思ったように行動すればよい。
  • 四国・男性・60歳以上・無職
    誰でも生きているなら、多少のストレスは栄養剤とかんがえて、うまく処理していけばと、私は思っています。
  • 四国・男性・60歳以上・無職
    毎日般若心経を唱えるとストレスはすっ飛んでしまう。
  • 関東・女性・60歳以上・専業主婦
    私は気分が落ち込んだ時には落ち込むだけ落ち込んでしばらくしたら上を見ます。結論の出ないことを堂々巡りに考えることがあるのですがその時にもしばらく考え続けたら「はい、おしまい!」って。一言でしたね。「上を向いて深呼吸しよう!」

[:en]Survey was conducted in July 2016, “stress-mental health”, responses were obtained from men and women 2,030 people nationwide.

A little less than 90% of the total respondents of the “has accumulated mental stress”, “physical stress” 73.8%.

Compared to the survey results, which was conducted in August 2012, “mental stress” is 26 points, “physical stress” has increased 42 points.
People who answered “do not feel the stress” was reduced by more than 7 points.

Mental stress: 2012 / 68.4% >>> 2016 / 86.6%
Physical stress: 2012 / 31.8% >>> 2016 / 73.8%
Do not feel stress: 2012 / 18.5% >>> 2016 / 11.3%

Eliminating method, eat, sleep! – Stress
https://25cinq.net/333_-stress/

Degree is more than 50% of the “mental stress”, men 68.9%, women 73.9%, more women than men, it was found that there are many people who suffer from mental stress.
In terms age group, mental stress has the highest 30s, the physical stress was the highest the late 40s.

Experience stressed check,
24.0% of men “having had at work”, 19.2% of women, answered that “there is that you have self-diagnosis on the Internet, etc.”.

People who answered “I want to stress check” is, men 61.1%, women 71.8% and women is higher by more than 10 points, those of women than men suggests that many people are feeling the stress.

About the cause of their stress, answered that “I can understand,” is, men 49.4%, women 55.9%, more women than men was higher 6.5 points.

In addition, “there are counselor” for women 75.5%, was only to men 55.3%.

As stress management method, women 57.5% is “to whatever you want,” 42.0% “met with people, get to hear the story,” answered that.

Male 54.8% is “to whatever you want,” “met with people, get to hear the story,” was only 18.8%.

Advice to people who suffer from the stress has a number of advice were received.

  • Change something if a deep breath to touch the mountain, the river not sit still at home. (Twenties man)
  • It’s just right when it comes to the position “Ganbaru (do one’s best)” quit “work hard”. (Thirties woman)
  • I am the type that does not so much feel the stress. Without feeling the stress and enjoy the time to time, I think that may change your mind to enjoy. (Thirties man)
  • Do you is not bad, it is trying to take care of at least that of their own. First than myself who can not have in their own ally. (Forties male)
  • About itself is to care, around does not care. Because my best in all of yourself. Even if troubled, not only in the negative in life and physical condition. Was Once, not too thought smile is the best! (Fifties man)
  • Not think the stress may be think that the chance of a given reset. (Sixties male)

Modern times little less than 90% of people feel stressed, it would be that I do not think other people’s affairs.

Even so, in the four years from 2012, was very surprised to that more and more people feel so much stress.
Recent gruesome incident, feel to be involved in this often.


Period: July 11 to August 8, 2016
Respondents: 2,030

※【Q1】Do you feel that stress has accumulated? (MA)

Psychological stress
86.6%

Physical stress
73.8%

Do not feel
11.3%

※【Q2】Have you a check of stress? (MA)

Was carried at work
18.2%

Personally consulted expert
4.0%

Self-diagnosis in the Internet etc.
16.2%

Have never done
63.9%

※【Q3】Want to carry out check of stress? (SA)

Want to perform
67.5%

I do not want to
20.3%

Do not need
12.1%

※【Q4】Do you understand due of your own stress? (SA)

Understanding
53.3%

Vaguely
37.1%

Have never consider
9.5%

※【Q5】When you feel stressed, do you have a friend or family member can be a conversation or consultation? (SA)

67.5
Have

※【Q6】When you feel stress is accumulated, how to deal? (MA)

Do nothing
13.1%

Talk
32.7%

Have fun
56.4%

Do not think
25.1%

Eliminate the cause
18.1%

Other
6.4%

【Q7】Word to a person are having the stress … (FA)

Excerpt

  • Kyushu-Okinawa, male, less than 20 years old, student
    Do not hoarding. You suffer later. Best by pointing your eyes to more fun, more fun will be fun and came in first. Why not look towards the eye toward fun?
  • 北海道・女性・20歳未満・学生
    I think that not anybody with no stress. How about feel is or depending on the person.
  • Tokai, male, 20 to 24-year-old, a company employee
    Stress everyone feels. Looking at the great scenery you feel stress, I think surely as “my stress is a tiny”. (Planetarium, look at the sky, and look at the horizon of the distant sea) I am to see the thing as much as possible spectacular than their own when the reservoir stress ♪
  • Shin-Etsu, female, 20 to 24 years of age, other
    May be little by little, while facing with their own, there should anyone be sure the good thing about myself even a little. It may be that confront in my mind there is a resistance, first of yourself, please give praise also was able and little things. Surely, I think that the road will come open.
  • Kanto, male, 25 to 29-year-old, a company employee
    Not too much thinking deeply. If itself is feeling the stress, the surrounding also to feel the stress, because, once again also may look back to myself.
  • Tokai, female, 25 to 29-year-old, part-time workers
    Que Sera Sera! Have not seen a thing of you enough to think people!
  • Shikoku, male, 30 to 34-year-old, a company employee
    Try a sweat. Please plenty bathed in sunlight. Let’s ask to hear the story.
  • Tokai, female, 30 to 34-year-old, part-time workers
    If you think life tired, can even What if anyway to today at the end of the day. I always have survived somehow think so. Life is ups and downs, to the mountain will come if there is a valley, anxiety is more of just a good thing.
  • Kinki, male, 35-39 years of age, a company employee
    People and myself are different. Mutual understanding is mistaken. It is perceived as “whether there is also such a thought”, important not to feel too much stress.
  • Kyushu-Okinawa, women, 35-39 years of age, civil servants and organizations staff
    Please consult to someone quit the saddled with alone. If the cause of stress is human relations, that give up and not be helped to some extent, it may become easier. Still not improved, I think that it is important to visit a specialist as soon as possible so if slump deepens.
  • Kyushu-Okinawa, male, 40 to 44-year-old, a company employee
    In my case, I try to enjoy the hobby. I think sleep is that it important, when I was troubled with insomnia, got the sleeping pills to attend properly to the hospital, it was so enough sleep. For cause of the depression is often people with insomnia, I think that it is important to consult an expert as soon as possible.
  • Tokai, female, 40 to 44-year-old, a housewife
    I think I feel a little stress anyone. Nobody stress-free human beings. Even a little bit of time, let’s divergence with whatever you want. If you do not know whatever you want, I laugh at the comedy, cry watching movies, and so on. Only it will stress divergence it.
  • Tohoku, male, 45 to 49-year-old, civil servants and organizations staff
    Even just shout loudly, and refreshing. If you do not diverge something. Reservoir is absolutely useless.
  • Kinki, female, 45 to 49-year-old, unemployed
    Do not work hard, easy on. Can we run away. Their favorite, only to feel the pleasant, and try. When the body is broken once, it does not return to the quite original. The world was a healthy, it will experience a different world. Its world is despair, pain. Serious and hard, as much as possible to avoid it. Imagine rewarded is to quit. Early on, to try to consultation for the time being.
  • Kinki, male, 50-59 years of age, a company employee
    Talk to someone, to get heard I think that it is most effective. That you have it and feel you are thinking by speaking to someone of their own are organized is what often found the next step. So immediate family and friends who heard the story is to be cherished.
  • Kinki, female, 50 to 59-year-old, part-time workers
    Not bothering alone, I think it better to consult a reliable person is absolutely a good result. If there are no dependable people, I think that is also good to consultation a specialist. Anyway smug is the most painful. The courage, please listen to the people other than your own advice.
  • Shikoku, male, 60 years of age or older, unemployed
    Daily recite the Heart Sutra, stress disappears.
  • Kanto, female, 60 years of age or older, a housewife
    When I feel fallen it is, thoroughly depressed, facing up Once a while. There is a thing to think about going around in circles that the inconclusive, if kept thinking for some time at that time, “Yes, the end!”. It was a word. “Let’s take a deep breath facing up!”

[:]