4割以上が2〜3時間〜デジタル機器の使用時間

半数以上がデジタル機器の閲覧に疲れ気味
1日のデジタル機器閲覧時間は、全体の43.1%が2-3時間、23.6%が4〜5時間。8時間以上が15%。半数以上の人が、使用時間を減らしたい。

実施期間: 2013年8月1日~8月25日

回答者数:2,068名

【Q1】あなたは、一日、何時間くらいデジタル機器( PC、タブレット、スマホ、携帯など)を見ていますか?

0~1時間:9.9%
2~3時間:43.1%
4~5時間:23.6%
6~7時間:8.4%
8時間以上:15.0%

【Q2】あなたが、デジタル機器で、最も、時間を費やしているのは、どんなことですか?

情報の検索・閲覧:66.2%
メール:12.8%
アプリの利用:4.7%
ゲーム:4.9%
SNS:6.0%
その他:5.4%

【Q3】あなたは、デジタル機器に向かっている時間を減らしたいと思いますか?

減らしたい:55.9%
減らしたくない:44.1%

【Q4】あなたは、どうすれば、デジタル機器の利用時間を減らせると思いますか?

  • 関東・女性・20歳未満・独身・子供無・学生タイマーをセットして長時間使うことを防いだり、スマホをする以外の夢中になる趣味を見つけること。
  • 中国・男性・20歳未満・独身・子供無・学生めにつかないところに置いたり、家でもマナーモードにしたりと、デジタル機器を使うきっかけを少なくする。
  • 東海・女性・20歳未満・独身・子供無・学生他に打ち込めるものを見つける。リアルを充実させる。友達と遊びに出かける。
  • 近畿・女性・20〜24歳・独身・子供無・会社員1日に費やす時間をちゃんと決めておく。
  • 関東・男性・20〜24歳・独身・子供無・学生スポーツをする時間を増やす
  • 東海・女性・20〜24歳・既婚・子供無・自営業スマホを使う事が多いのですが、調べる事なども、本を使ったり人に聞いたりしたらいいと思う。メールなども直接話したりしたらいいと思う
  • 近畿・女性・20〜24歳・独身・子供無・学生デジタル機器に使用制限機能をつける(たとえば、二時間稼働したら電源がきれて15分は動かないなど。使用者に休息をとらせる/使いすぎを知らせる感じで)
  • 九州・沖縄・女性・20〜24歳・独身・子供無・学生どこかに遊びにいったりすると、携帯を触る時間が減るかなと思います。
  • 関東・女性・20〜24歳・独身・子供無・その他なるべく、デジタル機器から物理的に距離をとる。手に取らないなど。何時から、何時までと具体的に決めてデジタル機器を使う。
  • 東北・男性・20〜24歳・独身・子供無・学生何気なく調べることも無いのに電子機器を見ていることがあるので、あらかじめ調べたり、見たいものを決めておいて、しっかりと時間を決めてけじめをつけて見るようにすると良いと思います。私はこうやって画面を見る時間を減らしています。
  • 近畿・女性・20〜24歳・独身・子供無・会社員家族や友人との会話を楽しむ。
  • 北海道・女性・20〜24歳・独身・子供無・会社員自分の視力等が低下するので、スマホを何時間やると 大変なんだっという意識づくりの輪を広げる。JTやacのようなCMを作る。
  • 関東・女性・20〜24歳・既婚・子供有・パート・アルバイト他に趣味が見つかれば。いまはネットしているのが一番楽しいので時間を費やしてしまう。
  • 関東・女性・25〜29歳・独身・子供無・会社員PC無しでは仕事が成立しないので仕事中の利用時間短縮は難しいです。しかし、プライベートでは気づけばスマホを触っているので、メモはメモ帳に記すなど細かいところからデジタル機器から離れることで利用時間を短縮できると思います。
  • 関東・女性・25〜29歳・既婚・子供有・パート・アルバイトきちんと会話することが大事かなと思います。夫や子供と…最近は外出していてもお互いにスマホをいじってばかりの方が多いですよね…。
  • 関東・男性・25〜29歳・独身・子供無・会社員デジタル機器使用に基づく弊害(サイトなど情報発信元の信憑性、電磁波・電子光の人体への影響など)を大手メディアでアナウンスする。
  • 関東・男性・25〜29歳・独身・子供無・会社員ビジネスにおいてもメールなどデジタル面でのやり取りが多くなっているが、コミュニケーションという面でも、電話や直接会うことの大切さは再認識されるべきだと思う。
  • 東海・男性・25〜29歳・既婚・子供無・会社員家族との会話や団らんの時間を持つのが一番!
  • 関東・女性・25〜29歳・独身・子供無・会社員暇つぶしに使うのをやめて目的があるときにその目的のためだけに使う
  • 関東・女性・25〜29歳・既婚・子供有・専業主婦子供との遊ぶ時間を、増やしたり、予定より早く寝ること、携帯を常に持ち歩かないことで、利用時間は必然的に減ると思います。
  • 九州・沖縄・女性・25〜29歳・既婚・子供有・パート・アルバイト自分で意識すれば、減らすのは簡単かなぁと思います。それか、読書や勉強などをすれば、自分の為にもなるしすごくいいと思います。なるべく、携帯を見る時間を減らせるようにがんばりたいです。
  • 近畿・女性・25〜29歳・既婚・子供有・専業主婦情報が無ければ不安な状態(ストレス)から閲覧時間が長くなっていると感じますので、趣味など別の方法で打ち込める物を見つければストレスも和らぎデジタル機器に束縛される時間も減るのではと思います。
  • 東海・男性・25〜29歳・既婚・子供有・会社員情報社会なので難しいですが、例えば電車内では利用を自粛してもらうポスターの掲示やデジタル機器の使用に伴い視力の低下やメンタルバランスの崩れを見える化したら減るのかなと思います。
  • 関東・女性・25〜29歳・既婚・子供無・専業主婦専業主婦なのでパートを始めれば減ると思う。あと、最近のテレビがあまり面白くないのでPCを利用してしまうのも一つの要因
  • 四国・女性・30〜34歳・独身・子供無・会社員やはり、デジタル機器を使うことで起こる弊害(睡眠不足や首の疾患など)を大々的にメディアで放送することによって、他のことに目が行き、利用時間を減らせると思います。人間は、こうしたら危険、やりすぎるとこうなりますよ、という危険な情報を知らされたら、減らしたいと思うようになるのではないでしょうか????
  • 関東・女性・30〜34歳・既婚・子供無・専業主婦暇つぶしにネットしていることが多いので、他の趣味を見つければ、デジタル機器利用は減ると思う
  • 関東・男性・30〜34歳・既婚・子供有・会社員情報の検索は今や買い物や移動の面でも不可欠なため、あまり減らせるものではないと思います。もし減らしたいならば、どこへも行かない、買い物はしない、そういうことに繋がってしまうのではないでしょうか。
  • 関東・女性・30〜34歳・既婚・子供無・専業主婦情報過多になりすぎている気がするので、自分に必要ないと判断する情報は、意識的に目にしないようにしていくことが大事だとも思っています。
  • 関東・女性・30〜34歳・既婚・子供有・パート・アルバイト専業主婦になってから一気に利用時間が増えました。外出する時間を増やすなどをすれば利用時間も減ると思います。
  • 関東・男性・30〜34歳・独身・子供無・その他多少スマホ依存症になり過ぎている気がします。綺麗事を言えば生活の一部になってるから、だから他の用事事に集中出来れば大丈夫だと思う。
  • 北海道・女性・30〜34歳・既婚・子供無・専業主婦大半の現代人はネットに依存しているので費やす時間が増えることはあっても、減ることはないと思います。(病気などで入院した際は別)
  • 東海・女性・30〜34歳・既婚・子供有・会社員調べたいことをメモしておくと良いと聞きましたが、結局見たいページが連鎖的につながっていてなかなか時間が減りません。PCの調子が悪いと途中で諦めますので、強制的に終了にならない限り見ていそうです。
  • 近畿・男性・30〜34歳・独身・子供無・無職変な質問で回答に困りますが、他に楽しみを持てばいいじゃないですか?お金があれば、おねえちゃんのとこへ飲みに行くとか。。。
  • 中国・女性・35〜39歳・既婚・子供有・専業主婦ケータイをスマホなどをやめて昔のケータイにもどしたり、パソコンも使い放題ではなくて、使わなかったら安い料金ですむプランに変更する。デジタル機器以外に趣味を持つ。スポーツや浮いたパケット代で習い事をするなど、常に忙しい日々を送っていたら良いと思います。
  • 近畿・女性・35〜39歳・独身・子供無・パート・アルバイトムダな情報が入ってこないように設定する。特にSNS。友達でもない他人の情報はいらない。また、友達ともムダなやりとりをダラダラしない。
  • 近畿・男性・35〜39歳・既婚・子供無・公務員・団体職員雑誌や本を持ち歩くようにすることだと思います。読書をしないビジネスマンは、リストラにあう確率が高くなるという事実を、メディアでひろめることだと思います。
  • 近畿・女性・40〜44歳・既婚・子供有・専業主婦するべきことはしてデジタル機器に触れる時間はメリハリをつけると良いと思います。規則正しい生活をしてダラダラしないことに気をつけると良いと思います。
  • 関東・女性・40〜44歳・既婚・子供無・専業主婦ボーっとしながら使うのではなく、事前に何を検索したいのか、メールなどの場合も、一応下書きのような物を作成するだけでも、使用時間は短縮されるような気がします。
  • 東海・女性・40〜44歳・既婚・子供無・専業主婦今のところ特に依存しているとは思わないが、減らす為にはデジタル機器を他の部屋に保管して何か他のことに没頭する時間を作るとよいと思う。
  • 九州・沖縄・女性・45〜49歳・独身・子供有・会社員仕事で忙しくなれば減る。現在自分が給料は変わらないのに忙しくデジタル機器を利用する時間が無く更に減りつつある
  • 九州・沖縄・女性・45〜49歳・既婚・子供有・専業主婦私は、家にいなければパソコンをする時間が減ります。
  • 四国・女性・45〜49歳・既婚・子供有・公務員・団体職員探している情報にいち早く到達できると効率が良くなり、利用時間を減らせると思います。今は、探している情報にたどり着くまでに時間がかかり、効率よくたどり着くための良い方法はないかと思案しています。
  • 関東・男性・50〜59歳・独身・子供無・無職TVでお笑いタレントと歌えない歌手が出なければ今よりもTVを見る時間が増え、PCの扱う時間が少なくなります
  • 東北・女性・50〜59歳・独身・子供無・無職もっと早く検索が目的のサイトに進むようになればよいと思う。以前は一回の検索で目的のサイトいけたのに、今は検索を何度も繰り返さなければサイトにたどり着けないので手数と時間がかかっていらいらする。
  • 関東・男性・50〜59歳・既婚・子供有・会社員休肝日のように、週に1日は断デジの日を設ける。その日は一切のデジタル機器に触れない。
  • 関東・男性・50〜59歳・独身・子供無・会社員現実から違う世界に連れて行ってくれるのが読書の楽しさ。夢中になって読むことはストレス解消にもいい
  • 近畿・女性・50〜59歳・既婚・子供有・専業主婦最近本を読む時間が減っているので、(読者は好きなのですが)もっと読書の時間をとれば、デジタル機器の利用時間が減ると思う。
  • 信越・女性・50〜59歳・独身・子供無・会社員調べ物や検索懸賞がある以上減る確率は少ないかも、目には負担が大きいと思うので無駄な項目へは極力避ける意志が必要かも
  • 東海・男性・60歳以上・既婚・子供有・会社員すぐにのめりこむ性格なので、毎日利用する時間を決めてしまうことと、調べたいことがあればそのことだけでの時間で終わることですね。
  • 東海・男性・60歳以上・独身・子供有・自営業つまらない、どうでもいい情報に惑わされないようにするため、公正で本当に役に立つ情報源を見付けること。
  • 関東・男性・60歳以上・既婚・子供有・無職一線を退き、友人や昔の仲間との連絡や暇な時間が多くPCゲームや懸賞に応募しています。 他の趣味を見つけて寂しさを取り除くことかな?
モバイルバージョンを終了