病院のホームページに関するアンケート結果

実施期間:2012年2月7日~2月13日
回答者数:1,032名

【Q1】あなたは、病院のホームページを見ることがありますか?

病院のホームページの閲覧

ある:76.7%
ない:23.3%

【Q2】あなたが、病院のホームページを見るのはどんなときですか?

病院のホームページ閲覧タイミング

病院を探しているとき:79.2%
受診するとき:69.5%
入院するとき:12.7%
お見舞いに行くとき:27.1%
紹介を受けたとき:13.5%
評判を聞いたとき:24.2%
その他:2.3%

【Q3】あなたは、病院のホームページでどんな情報を見ますか?

病院のホームページ閲覧情報

診療科目、住所、連絡先、診療時間、アクセス方法などの基本情報:95.6%
院長挨拶:15.6%
病院の考え方:30.0%
診療方法や治療方法:61.6%
医療機器や設備:40.8%
医師や研修医の情報:33.4%
その他:2.4%

【Q4】病院のホームページについて、ご意見やご要望

一部抜粋

  • 関東・女性・20~24歳・会社員
    私は現在繊維筋痛症という難病を抱えており、担当医に匙を投げられてしまったため、色々な病院を調べては診察を受けるということを繰り返しています。病院のホームページは隅から隅まで読み、分かりにくい点は電話をかけて確認してから訪れるのですが、必ずいくつかの点はホームページに載っていることと違い、毎回不信感を抱きます。特に多いのがホームページ上の診察料に加え、オプションの検査を受ける必要があるからと高額な検査料がかかることです。そのようなことは一切掲載されておらず、病院まで来させたらこっちのものというような印象を受けます。もっと患者の身になって全ての情報をオープンにして頂きたいと思います。又、待合室にどのような設備があるかも教えて頂けると嬉しいです。本や雑誌など時間を潰せるものや、ウォーターサーバーの有無を掲載して下さると安心して受診することができますし、その内容によって自分で持参するものも変わってきます。待ち時間を快適に過ごすことが良い診療につながると感じています。
  • 関東・女性・20~24歳・学生
    ホームページはいい事しか書かれていないのが基本だと思うので、あまり当てにしてません。
  • 近畿・女性・25~29歳・パート・アルバイト
    それぞれの診療科目の担当医のプロフィールや写真が載っているといいなと思います。
  • 近畿・女性・25~29歳・パート・アルバイト
    最近は病院のHPも凝ったものが増えていて、院内の設備の写真が詳しく載っていたり事前にHPから色々質問できたりすごく便利です。初めて行く病院の場合は自分で調べておくと安心して受診できます。
  • 東海・女性・25~29歳・会社員
    書きにくいとは思うが、大体の価格があるとうれしい。また、健康を保つ為の医学的アドバイスもいただけるとうれしい。
  • 関東・女性・30~34歳・専業主婦
    携帯から見れる情報が限られていたり、見れなかったりするので、携帯からも閲覧できるようにしてほしい。
  • 近畿・女性・30~34歳・会社員
    地図をプリントアウトしても、地図の部分だけ印刷されないことがあり、困る。
  • 関東・男性・35~39歳・無職
    Web予約システムを導入して、待ち時間を減らしてほしい。
  • 関東・女性・35~39歳・専業主婦
    すっきり見やすいのがいい。ときどき、手作り感のあるHPを見かけるが、ちょっとかかりたくないなって思う(苦笑)わかりやすくて、感じのいいところだと受診しに行こうっていう気になる。
  • 関東・女性・35~39歳・専業主婦
    最近の病院は、予約などもホームページに載っているので便利。休みや診療時間などはわからないと困るので受診するときは必ずホームページを確認していきます。
  • 関東・女性・35~39歳・会社員
    病院側と受診側は違うし、やはりビジネスライクにあしらわれた経験があるので、口コミを載せてほしい。また、病院ってやはり堅苦しいので、院長ブログや婦長のブログなど、とっつきやすい柔らかい部分もあったらいいなと思う。
  • 中国・男性・40~44歳・会社員
    うわっつらの情報なら興味はない
  • 関東・女性・40~44歳・専業主婦
    やはり都市部中心になっているので、地方の病院の情報もUPして欲しいですね。
  • 関東・女性・40~44歳・パート・アルバイト
    少しでも詳しい最新の情報をお願いしたい。予約状況や混み具合も知りたい。
  • 関東・男性・40~44歳・会社員
    診療時間だけでなく、受付を開始する時刻も明記してほしい。診療が9時からとなっているので、9時丁度に行ったところ、既に8時からの受付でいっぱいで、午前中の受診は無理になっていたり…ホームページを見て病院へ行くということは、遠方だったり、緊急性の高い時だったりするので、受付を開始する時刻を明記してほしい。
  • 東海・女性・40~44歳・パート・アルバイト
    病院の考え方というのを見たことがないが、表示しているところとそうでないところがあると思う。診療内容ももっと詳しく見ることが出来れば、と思う。
  • 九州・沖縄・男性・40~44歳・パート・アルバイト
    普段あまり見ないせいか、基本的な情報以外は見ても良くわからない。普段から健康アドバイス・情報を得られるような気軽にアクセスできるようなHPがあれば良いなと思う。
  • 中国・男性・45~49歳・会社員
    いいことばかり書いてあるので、すべて当てにはしないが、とりあえずどのような設備があるかくらいは分かるようにしてほしい。
  • 九州・沖縄・女性・45~49歳・専業主婦
    基本情報以外の情報、例えば治療方針や医師の詳細情報などを記載していないHPもあるので、初めて受診する患者の適切な判断材料にになるように、できるだけ詳細な情報を掲載してほしいと思います。また、メールで問い合わせをして、すぐに回答して頂けるようなができるシステムが必要だと思います。
  • 四国・女性・45~49歳・専業主婦
    病院のホームページを見るという機会が今まで全くありませんでした。情報は、タウンページの広告から探していました。ネット社会なんだから、大きい病院にはHPもありますよね。気が付きませんでした。
  • 近畿・女性・45~49歳・パート・アルバイト
    病院のホームページを見ると時々いっぱい細かい文字で書かれており、読みにくい場合があるし、年配の人が見る事も考えて大きめの文字で書いて頂けると有り難いです。
  • 関東・男性・50~59歳・自営業
    ものすごーく待たされることがあるのでHPで予約を受け付けてほしい・・
  • 関東・男性・50~59歳・その他
    実際に受診してみると評判の高い医師でもレジデントレベルの医師が多いのには驚いた!自分が全診療科、病理専攻なので余計に情けなくなることが多い。未だに自分のヘルニア手術をしてくれる医師は居ないし、入院しても医師と間違われ追い出されることがほとんど。
  • 関東・男性・50~59歳・会社員
    診療科により、情報量に差が大きい。また、医師と薬剤師、かつ入院時により重要なナースや管理栄養士の情報が皆無。絶対におかしい!
  • 北海道・男性・50~59歳・公務員・団体職員
    診療時間について10:00~17:00という表示を見て午後から病院に行ったところ、午後は予約患者のみと言われて受診を断られたことがあり、正確な表記をしてもらいたい。
  • 関東・男性・50~59歳・会社員
    駐車場の情報が載っていない事が多いので、駐車場の情報は必ず載せて欲しいですね。後は、夜間の対応についても載せて欲しいですね。
  • 北陸・男性・60歳以上・無職
    HPは嘘のない建設的な豊富な内容が要求されると思いますが、頑張って要求にこたえられる内容を載せてください。期待しています。
  • 中国・女性・60歳以上・無職
    ベッド数(個室 多人数部屋など) 個室の設備(パソコン インターネット利用できるか)など
  • 近畿・女性・60歳以上・パート・アルバイト
    何故かHPで拝見するのと自分の目で見るのと雰囲気・印象があまりにも違うのに?と感じます。画像なのである程度は仕方ないのかもしれませんが、あまりにもキラキラッは逆に不自然です。病院のポリシーはしっかり打ち出してください。
  • 九州・沖縄・女性・60歳以上・専業主婦
    個人経営の医院の情報はまだ少ないのでもっと多くの医院がホームページの開設をしていただければと感じます。
  • 近畿・男性・60歳以上・無職
    実際に行ってみないとわからない飲食店や小売店と同じで、病院も実際に受診とか入院をしないとホームページである程度のことは分かるが、実情を知るのは難しい。
  • 関東・男性・60歳以上・自営業
    前年度の手術実績、治療実績などを科目ごとに整理して、医療スタッフ数とともに明記してもらえれば患者とその家族にとって大いに参考になるでしょう。
  • 九州・沖縄・男性・60歳以上・その他
    他の一般のホームページのようにもっとアプローチしやすくなるよう広報に力を入れたほうが良い。
  • 中国・男性・60歳以上・無職
    病院のホームページには、所謂「ヤラセ」が有る、病院関係者から聞いた事が有る。